術後18日目(退院後6日目 少しずつチャレンジ) | 46歳で左変形性股関節症からの人工股関節

46歳で左変形性股関節症からの人工股関節

46歳で左変形性股関節症からの人工股関節手術。
仕事、お金、生活、不安ばかり・・・
そんな毎日でも、頑張って生きています!!

 

 

 
人工股関節手術後18日目。
 
家の中でなら、階段以外は杖、手すりなしでも階段の上り下り以外は活動できるようになってきました。
 
まだ、手術で切った場所の痛みはあり、術部の周りも若干腫れてはいます。
 
まあ、手術直後の腫れ、浮腫みを考えればよくここまで戻ってきたなぁ。
 
て、しみじみ思ってしまいます。
 
明日、傷口の確認のため病院に行き、ついでにリハビリもしてくるので、傷口塞がっているといいなぁ。
 
傷口のことは置いておいて、新たなチャレンジとして階段を足を交互に出しての上り下りの練習を始めました。
 
まあ、まだ筋力の回復、股関節の可動域の確保がまだ追いついてきてないので、杖でのサポートありきではあります。
 
それでも、退院当初とくらべると足に力が戻ってきているのと、傷口の痛みが引いてきているので、不格好ではありますがなんとか杖をついて足を交互に出せるまでにはなってきています。
 
傷口の痛みが完全に引けば以前のように階段の上り下りができるかな?
 
という、イメージができました。
 
焦らず、少しずつ、出来ることを増やして行きたいと思います。
 
さあ、今日も天気が良いので、リハビリ散歩に出ます。
 
世間様はGW中といいますが、意外と大学生や家族連れの方々が街中にいっぱいいますね。
 
まあ、円安の影響で物価も高騰してるし、GW中はどこ行っても混んでるし、ホテルなんかも割高だし、あまり遠出しないで近場で済ませる方も多いのかな?
 
我が街の団地も建て替えられて、整備され広々とした公園もできました。
 
公園には家族連れがレジャーシートやテントなどで、プチキャンプを楽しんでおります。w
 
子供は広いところと、ちょっとした遊具があればそれで結構楽しめちゃったりするので、渋滞に巻き込まれて遠出するよりもいいのかもしれませんw
 
去年開業した、公園に面した商業施設。
 
一階のメインはスーパーで小さいお店が10店舗以上入ってます。
 
休みだけあって、飲食店はどこも混んでおりますw
 
〇リーズコーヒー。
 
焼肉ば〇り。(29の日なので、いい肉をお得で販売してるw)
 
大戸〇。
 
ケン〇ッキー・フライドチキン。
 
イタリヤ料理屋。
 
特にバーガー〇ングw
 
自分は、減量中なので買いませんが、パテ4段重ねのバーガーが今売り出されていますねぇ。
 
凄いボリュームw
 
ああ、食べたくなっちゃうなぁ、、、
 
なんとか、食欲を抑え込み、2階のテラスに上がってみます。
 
日陰になっていて、風が通るので涼しい。
 
上から見下ろした公園。
 
家族連れ結構いますw
 
それにしても、昔の面影がまったくない団地。
 
高層化され、まとめられたので道が広々として、日当たりも良くなってます。
 
キレイに整備されるのはいいことですが、やはり時の流れを感じて少し寂しさも覚えます。
 
でも、子供が増えて街に活気がでるのはいいことですね。
 
最近は、テレビでも地方の自治体が消滅してしまう。
 
みたいな話がよくされているので、そうなってしまうよりは変化を受け入れて、若い世代が入ってくるのはいいことですよね。
 
そんなことを思いながら、休みながらゆっくり散歩を続けます。
 
駅に向かう、団地の中のまっすぐな歩道。
 
広々としていて、街路樹や植え込みがキレイに整備されていて、道も平らで歩きやすいw
 
改めて考えると、こうやって整備していただけると、高齢者や今の自分のように足の悪い方、車いすの方も生活はしやすくなるよなぁ。
 
思い出の地が変わって寂しさもありますが、こうやって誰もが住みやすい街に変わっていくならそれは歓迎すべきことだなぁ。
 
と、こうやってゆっくりする時間があるといろいろ考えてしまいますね。
 
これからの生活にも思いを馳せながら、一歩一歩しっかりと慎重に歩を進めて、今日も6000歩くらい。
 
うん、これくらいなら足の状態は大丈夫ですね。
 
一昔前は一日一万歩以上とか言われていましたが、昨今は一日6000~8000歩くらいが健康にはいいんじゃないか?
 
みたいに言われていますし、これくらい歩けるようになってくれば十分なのかもしれない。
 
無理して足を痛めると、社会復帰を遅らせることになるし、毎日6000歩を目安としてリハビリ進めていきますよw
 
とりあえず、あとは杖なしで体がブレずに歩けるようになることが目標。
 
医師からは最低一カ月は杖ついて歩いてくださいと言われているし、焦らずにリハビリ頑張りたいと思います。
 
今日も皆様良い一日をお過ごしください。
 
って、もう一日の半分過ぎちゃいましたがw