魁力屋 期間限定 ニンニク冷やし塩つけ麺(並) 焼きめし定食@ラーメン魁力屋 堺新金岡店 | いろいろアウトな日々

いろいろアウトな日々

ただ、一さいは過ぎて行きます。

つけ麺のG系???
 
えー、今回もまた
期間限定メニューの食レポです。
タイムリー性は皆無(笑)。
 
行ってきましたのは……
 
 
 
はい、『魁力屋』ですね。
ウチの最寄りの「堺新金岡店」です。
 
訪問日時はちょいと時間を遡った
2024年4月30日(火)午後2時20分頃。
 
で、今回ご紹介するのは……
 
 
 
これだ!!!
 
2024年4月17日(水)より
すでに販売開始されていた期間限定の
「ニンニク冷やし塩つけ麺」です!
 
冷やし塩つけ麺というだけでも
ちょっとめずらしいのに、
そこにガッツリニンニクとは!
 
こんなの食べたことないですね、
僕としても興味シンシンです。
 
ちなみにプレスリリースの紹介文は

【つけ麺にニンニク?!】「ニンニク冷やし塩つけ麺」が期間限定で新登場!

「ニンニク冷やし塩つけ麺」、2024年4月17日(水)~期間限定で販売開始いたします。

  • 麺・野菜・チャーシューで400g超え!満腹・満足間違いなしの冷やしつけ麺!

【ニンニク冷やし塩つけ麺】が4月17日(水)より新登場!

 

昨年、魁力屋では初登場となったつけ麺が今年は完全新作で登場!

スープは塩ベースでさっぱりとしながらも、ホタテ油や黒胡椒、ニンニクを効かせてこってりとした後引く味わいに仕上げました。大判豚バラチャーシューとボリュームたっぷりの野菜でご満足いただけること間違いなしです。

冷水でしっかりと締めた喉ごし抜群の中太麺にスープがよく絡み、そして大判豚バラチャーシューのジューシーさと大盛り野菜のシャキシャキ感が加わることで、最後まで飽きずにお楽しみいただけます。

 

夏を先取りした魁力屋の冷やし麺、ぜひご堪能ください!

 
となっています。
 
 
 
店頭ポスターでも
「ニンニク冷やし塩つけ麺」が
推されていて。
 
あ、あと、この日は
世間的にはGWなんだろうけれど、
カレンダー的には平日なので
お得な「平日ランチ限定」は
どうなるんだろう?やってるのかな?
 
 
 
 
 
 
とりあえず「ニンニク冷やし塩つけ麺」の
アピールポイントはこんな感じ。
 
 
 
おっ!
平日ランチ限定やってるみたい!
こいつはラッキー。
 
 
 
 
まずは「ニンニク冷やし塩つけ麺(並)」を
チョイスして。
 
 
 
いちばん値引き幅が大きい
「焼きめし定食」をポチッとな!
 
 
 
ゆうても焼きめし(小)では
もの足りないので
有料でサイズアップするんだけど、
並盛と大盛が同料金だから
もちろんここは大盛でしょう。
 
 
 
うん、うん、
ちゃんと値引きになってるね。
 
さらに「100円引き券」も併用したので
1320円-100円=税込1220円と
お得に食べることができました。
 
 
 
おなじみ味変タワーを撮って
待っていますと……
 
 
 
焼きめしだけ
かなり遅れて揃いましたよ。
 
「ニンニク冷やし塩つけ麺(並)」の
「焼きめし定食(大盛)」です。
 
厨房からずいぶん長い間
ガコンガコンと鍋を振る音が
聞こえてきましたので、
もしかしたら焼きめしは
つくりたてホヤホヤなのかも?
 
ちなみに麺と塩スープの器は
キンキンに冷やされてましたよ。
 
 
 
ニンニク冷やし塩つけ麺のアップ。
 
 
 
盛り上げられた野菜に
結構な量のニンニクが添えられており、
まるでつけ麺のG系とでもいった
迫力あるルックスです!
 
 
 
ニンニクの量が容赦ない!!!
 
 
 
豚バラチャーシューもデカい!
 
 
 
野菜の上には一味。
 
 
 
ホタテ油を使用したという
塩スープ(つけ汁)。
 
 
 
焼きめし大盛。
 
 
 
おおっ!
めちゃくちゃボリュームあるやん!
 
魁力屋で何度も焼きめし大盛を
食べたことがあるのですが、
これだけの盛りは僕は初めてです。
 
 
 
まずはつけ汁を味見。
 
うん、ホタテ油のせいかな?
こってり&あっさり、かつ、
魚介系の出汁感も感じられます。
 
ブラぺも効いていて
なかなかおいしいと思うんですが、
僕にはちょっとしょっぱいかな?
 
 
 
付属のにんにくを全投入!
 
 
 
うわ!
ガンガンにニンニク全開やん!
 
これ、仕事中の昼間に食べるのは
注意が必要かもです(笑)。
 
 
 
麺は中太麺。
小麦の味がよくわかります。
 
 
 
つけ汁がしょっぱいので
麺の下半分くらいだけつけて。
 
うん、こうして食べると
小麦の味わいが際立って悪くない。
 
 
 
一味も全部入れちゃえ。
 
 
 
おー、かなりピリピリきますね。
一味が効いてる、効いてる!
 
 
 
しょっぱめのつけ汁だから
野菜の甘さがくっきり。
 
 
 
野菜と麺をいっしょに食べてもうまい。
 
 
 
 
ネギをバサッと入れて
食べ進めました。
 
 
 
豚バラチャーシューは
ほろほろにやわらかくて
脂身の甘さが最高!
 
 
 
焼きめしの具はチャーシュー、
玉子、ネギと王道。
 
この日はもっちり感が強かったので
やっぱりつくりたてかも知れません。
 
あと、ちょっと味が濃いめでした。
決して嫌いじゃない。
 
 
 
とりあえず断面。
 
ねー?
結構なボリュームでしょう?
 
 
 
 
半分食べたところで
ウスターソースで味変。
 
 
 
ウスター独特の香りと
甘み、うまみが加わって
レンゲの上げ下げが加速!
 
 
 
ゲプー!ごちそうさん!
 
焼きめし大盛が
思いのほかボリューミーで
かなり腹パンになっちゃった。
次から大盛は考えないと(笑)。
 
で、お会計を済ませると……
 
 
 
いつもの「100円引き券」に加えて
有効期限2024年5月31日までの
「トッピング100円割引券」も
もらえました!
 
こりゃあ5月中にまた
魁力屋に行かないとね~。