人吉温泉 しらさぎの湯〈印象的な階段付きの深い浴槽〉@熊本県人吉市下林町 | いろいろアウトな日々

いろいろアウトな日々

ただ、一さいは過ぎて行きます。

 
2018年のお話です。
 
それでは今日もまた
「ヘタレと行く!」シリーズ第2弾、
2018年4月18日~20日
2泊3日「熊本・大分温泉巡り旅」、
続きを進めていきます。
 
鶴と亀、恵比寿に大黒と
とても縁起が良さそうだった
『鶴亀温泉』を後にしてやって来ました
1日目2018年4月18日10湯目は……
 
 
 

『人吉温泉 しらさぎの湯』です。
 
すぐお隣にあります
『食事処・民宿 しらさぎ荘』が
経営している温泉なんだそうです。
 
 
 
お花がきれいでした。
ツツジでしょうかね?
 
正面に見えている入口を入ると……
 
 
 
右手に券売機があります。
 
 
 
入浴料は200円。
(2018年4月現在)
 
 
 
入浴時間をご確認ください。
(2018年4月現在)
 
無銭入浴はしないように!
通報されますよ!(爆)
 
 
 
入浴券はこの箱に入れましょう。
 
 
 
湯上りの休憩にも利用できる
ドリンク類の自販機が設置された
ロビー空間もあります。
 
 
 
木造で清潔感のある脱衣場。
 
棚があるだけで
ロッカーなどはありません。
 
貴重品などは持ち込まない方が
無難かと思われます。
 
先客が3名ほどおられましたが
ほどなく上がられましたので、
その後は終始
僕とヘタレだけで独占できました。
 
 
 
 
 
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
pH値:7.76
 
泉温は41.5℃と記載されていますが、
2016年の熊本地震の後、
45℃くらいまで上昇したそうです。
 
一時は加水も考えられたそうですが、
やはり加水はすることなく
もちろん循環・消毒などもせず、
あくまでも完全な源泉かけ流しに
こだわっておられるとのこと。
 
 
 
大きな窓から陽の光があふれ、
明るく開放的な浴室。
 
浴室の壁や浴槽も木造で
どことなくあたたかみがあります。
 
 
 
細長い長方形の浴槽がひとつ。
 
お湯の色は
まるで緑茶のような
クリアな薄緑色。
 
ここ、しらさぎの湯も
人吉温泉らしい
モール泉系のお湯なのかな、と。
 
 
 
シャワーとカランもあります。
 
 
 
浴槽の右側にはかけ湯槽もありますよ。
 
 
 

湯口です。
 
そこそこの投入量ですね。
 
 
 
湯口付近のお湯の温度は
44℃半ばくらいでした。
 
やはり源泉温度自体は
41.5℃から45℃くらいまで
上がっているようです。
 
浴槽真ん中辺りの温度は
測り忘れましたが(苦笑)、
43℃前後くらいだったかな、
少し熱めのお湯でしたね。
 
でさ……
 
 
 
しらさぎの湯には
浴槽に降りるための
階段があるんですよ!
 
といいますのも……
 
 
 
ここの浴槽は
ちょっと深いんですね。
 
ちなみに
僕の身長は157cmと
クソチビです!(爆)
 
銭湯なら
このくらいの深さの浴槽は
わりと普通にあると思いますが、
温泉ではちょっとめずらしい。
 
階段がある温泉浴槽なんて
面白いですよね!
 
 
 
浴槽の縁の部分には
ベンチ状の椅子もあるのですが……
 
 
 
座ってみても
半立ちのような格好になってしまって
あまりゆったりとは
リラックスできません(苦笑)。
 
でさ。
 
僕が九州の温泉を下調べする際、
『知られざる地元の名泉』というHP?を
参考にさせていただくことも
多いのですが。
 
そこに
「しらさぎの湯は
腕立てスタイルで入るのが
いちばん気持ちがいい」
といった常連さん?の写真が
掲載されていたんですよ。
 
で、僕も真似して
やってみたんですが……
 
 
 
僕の場合は
浴槽の縁にアゴを乗せて、
まるで芸をやってエサをねだる
水族館のアシカみたいな格好が
いちばん気持ちいいことを
発見しました!(爆)
 
皆さんも
しらさぎの湯に行かれた際には
ぜひやってみてください(笑)。
 
あと、
事前に調べたところでは
泡付きということだったのですが、
僕の入浴時に限っては
身体に泡は付かないようでした。
 
泉温が上がったため
炭酸成分が飛びやすくなって
泡が付きにくくなったのかな?
 
あ、もちろん、
浴感はツルスベのお湯で
とても気持ちよかったですよ。