さて旬をとっくに過ぎたはずのピーマンが実りました。
10月、11月の異常に温かかった時期に花が咲き、そのまま実をつけたというわけです。
こんな時期にピーマンが収穫できたのは初めてです。
日本の気候も何やらおかしなことになっているのかもしれません。
ピーマンにはレモンよりもたくさんのビタミンCやビタミンPが含まれています。
ビタミンCを酸化や熱から守ることができるので、非常に効率よくビタミンCを摂取することができます。
無農薬の野菜(夏からずっと放置していただけですが(笑))が手に入ることに感謝であります。

現在、吉村整形外科クリニックでは理学療法士・医療事務・看護師、看護助手を募集しています。こんなにも季節外れのピーマンに感動する京大医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。