温泉研究(56) 中国地方9 吉見温泉 | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

私は、何を隠そう「日本温泉気候物理医学会」の学会員でもあるのです。全国の温泉を研究して回らねばなりません(笑)。
 
今回の研究対象は山口県にあります吉見温泉です。
 
こちらも数年前に仙崎や長門に行った帰りについでに寄った記憶があります。
 
ぱっと見、普通の銭湯のような感じがします。
 
ちょっとお客さんたち同氏が血気盛んで(笑)、殺伐としていた思い出がございます(笑)。
 
国道9号線から一筋東に入った道を下ったところにありますが、分かりにくいです。
 
泉質はアルカリ性単純温泉ですが、結構ぬるぬるです。
 
皮脂の汚れや脂分をきれいに落としてくれる効果があるようです。だからか・・・・。
 
現在、吉村整形外科クリニックでは理学療法士、医療事務、看護師、看護助手を募集しています。こんなにも吉見温泉が好きな京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。