私は、何を隠そう「日本温泉気候物理医学会」の学会員でもあるのです。全国の温泉を研究して回らねばなりません(笑)。
さて、今回の研究対象は大分県にあります筋湯温泉です。
九重スキー場でスキーを体験しがてら、九州の秘湯、筋湯温泉の研究にまい進するのです。
筋湯は標高1000m程度の高地にあり、開湯から1000年以上の歴史を持つ老舗温泉です。
日本一の打たせ湯「うたせ大浴場」も湯けむりに包まれ幻想的です。
前日の予約にも関わらず丁寧に朝食までつけていただいた「民宿ひとめ荘」に宿泊します。
はっきり言って最高の湯治場です。
泉質はナトリウム泉で肌がつるりとし、うたせ湯などは少々熱いものの僧帽筋の硬直をたたきほぐしてくれ、後頚部痛改善に効果がありました。
現在、吉村整形外科クリニックでは理学療法士、医療事務、看護師、看護助手を募集しています。こんなにも筋湯温泉が好きな京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。


