The Queen's Platinum Jubilee | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

なにやら今年はUKのエリザベス女王が人気だそうです。

 

今年は在位70周年を記念する式典Platinum Jubileeがある年だそうで、君主制国家では直近ではエリザベス二世だけらしいですね。

 

昭和が64年か···日本は惜しかったですね(笑)。

 

The Queen's Platinum Jubilee」のライブを見逃してしまったので、YouTubeで見ることにしました。

 

熊のパディントン」とのコラボもあったりなんかして、なかなかに奥深く面白いものでした。異文化に触れることは人の考え方の多様性に触れることでもあり、自分の懐が深くなるわけですから、頭の活性化につながりますし、日本文化を客観的に見る事ができますね。

 

50肩を例にとると、自分の肩の状態を客観的に評価するのはなかなか難しいのですが、理学療法士やレントゲンやお医者さんの力を借りれば、自分の肩の状態を客観的に見る事ができます。客観的に見ることができればリハビリが終了したあとも自分で治療していくことができるし、筋肉を鍛えていくことができます。

 

違った見方をしてみるという点では同じですね。

 

違った見方をしてみるということは大事です。

京都大学医学部系列の病院を回って教わったことの一つです。

 

 


 
現在、吉村整形外科クリニックでは看護師を募集しています。こんなパディントン好きの京都大学医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。