子どもの可能性を伸ばすポジティブ思考というより、変換できればいい | 30年満席音楽教室の子どもの力が伸びる才能開花音楽メソッド

30年満席音楽教室の子どもの力が伸びる才能開花音楽メソッド

30年満席音楽教室からうまれた才能開花メソッド。どんな子どもの力も誰でも簡単に引き出し伸ばせます。

子どもの才能が開花する

音楽メソッド

 

加山佳美です。

 

 

「子どもの可能性は無限大」

 

と言う言葉、

 

なんとなく聞いたことは有ると思います。

 

 

 

 

それはやっぱり

成長過程の特質にあります。

 

 

動画(音声)の方で確認したい方は

飛んで下さい

 

 

 

 

 

 

人間は「生理的早産」といって

 

 

生まれてからも一人では生きて行けず

母親や誰かの助けを借りて

約1年大きくなっていきます。

 

 

馬などの出産シーンはよくテレビなどで観ますよね。

 

 

生まれた瞬間から自力で生きていく「動物」もあるんです。

 

 

 

そういう、特徴、特質はあり、

 

 

 

人間は

小さい年齢ほど

「本能的」

 

 

そうじゃないと生きていけない。

 

 

オギャーオギャーって泣いても

お母さんがすぐ来なかったら

もっと必死で泣く。

 

お腹がすいた、ミルクが欲しい

抱っこして欲しい

その欲求が伝わるまで伝えるのが「泣く」行為だから。

 

 

その「本能」って凄い。

 

 

 

お母さんの声を聴いていたから

他の人とはもちろん聴き分けられる。

 

 

 

声色まで聴き取れる。

 

 

聴力に優れている。

 

 

 

他にも

 

 

脳の発達は3歳までに大人の80%

神経系、頭の回転の元となるもの、

感覚、人としての考え方のベースなどの

 

基礎、素地が出来上がってしまうと言うから

 

 

驚きですよね。

 

 

 

 

なので、

幼児期は大切なんです。

 

 

 

  • 知らなかったから
  • どうせ
  • 別に
  • 普通でいい
 
などで
 
諦めたり
考えるのをやめたり、
していませんか?
 
 
 
 
もちろん、諸事情や価値観は
いろいろ有って当然です。
 

 

 

 

しかし、

簡単に出来ることで

子どもの力、性格、元々持っている才能が

 

 

伸ばせるんだったら

やってみたくありませんか?

 

 

 

「愛情」を子どもにもわかるように親から表現する

  • スキンシップ
  • 言葉
  • 見守り
  • アイコンタクト
  • 寄り添う

 

 

これをたっぷり、たっぷり

たっぷり、たっぷりしてください。

 

 

就学前までは特に!!

 

 

 

その中で

 

②いろいろやってみる

 

 

③好きなことを見つける

 

 

 

 

その過程で

 

お母さんが

あ〜うちの子〇〇だしな〜

なんで〇〇なんだろう〜

 

 

って

思った時に

 

 

ポジティブ変換出来ると良いと思います。

 

 

 

 

お母さん講座の方のブログに

以前書いたものですが、

 

 

 

 

ついつい思っちゃうことを

変換するんです!

 


 

 

おとなしい→落ち着きが有る
暴れん坊→元気が有る
ママにくっ付いてばかり→ママのことが大好き
静か→落ち着きが有る
多動→活発
のろい→沈着
せっかち→早い
あきっぽい→好奇心が旺盛
おしゃべり→社交家
無口→しずか
出しゃばり→親切・積極性がある
気が弱い→おとなしい
気が小さい→失敗がない
臆病→慎重
神経質→繊細
細かい→良く気が付く
泣き虫→感情豊か
甘えが強い→かわいい・従順
わがまま→自己主張出来る
強情→意思が硬い
直ぐ顔に出す→率直・敏感

 

 

 

 

 


★子どもが一番大好きな「お母さん」、

お母さんが自分のことを認めてくれることで

子どもが「安心」します。

 

 



★幼児期の

「自分はコレでいいんだ」

「自分は愛されているんだ」という認識が

 

人格形成の上でとても大切になって来ます。

 

 

 



★お子様の行動・正確は

成長の過程で変わって来ます。




お母さんが我が子を信じて・愛して・認めてあげることが

「才能」を伸ばす第一歩となります!

 

 

 

 

 

 

 

大人でもそうですよね。

 

 

 

 

 

2020年4月からのリトミッククラス 新規受付中です。

 

 

 

 

教室には

お母さん向けにも

 

書籍を数冊おいてあります。

 

 

お母さん向けを子どもも真剣に読んでいたりします。

 

 

 

 

そして、

音楽教室の皆さんには

お伝えしていますが、

 

 

助け合いでお互いに

力を合わせられれば思っています。

 

 

レッスンの送迎、

前後

ギリギリが厳しい方は

無理しないで下さい。

 

 

特に夕方や夜間の方。

 

 

 

 

何か会った際は

お預かりもしています。

無理しすぎないで下さい。