SNSを使わない起業について

ご質問いただきました!!

 

結論としては職種によっては出来ます。

あと友達とかに提供するレベルなら可能です。

 

image

 

 

大まかにSNSが必要な職種

いらない職種を分けてみましょう。

 

 

SNSが必要な職種

・一般客を相手にしたなんらかの対面サービス

 占い、スピ系、コンサル、カウンセリング、コーチなど

・自力のネットショップを使った物販(BASEなど)

・情報商材

・企業の商品を宣伝販売のインフルエンサー系

・アフィリエイト

・ライター

・個人向けのWEBデザインなど

 

以上のように基本的に一般客向けの商品はSNSをやった方がいいです。

でもやりたくない場合は、リアルで友達や知り合いに売ってください。

もしくはSNS代行もあるので外注に出しましょう。

*SNSも最初は全然売れないので、初期はリアルでの営業も必要になります。

 

SNSが不要な職種

・店舗系→美容系、物販、医療関係、飲食店

 ホットペッパー・情報紙、検索、食べログ、グーグルビジネスなどの広告媒体で集客をする。

・企業下請け系→動画制作・WEB制作・デザイン・写真・事務・経理など

 アウトソーシングで請け負う場合は、リアル営業か口コミ、登録サイトへの登録

・企業向けのコンサルや講師など

 派遣でやっているところへ登録、紹介、リアル営業、サイトのSEO対策

・楽天やヤフーショッピングなどの大手サイトを利用する物販

・普通に会社を経営する(個人ではなく経営者になる)

 

以上のように集客も広告系でやるのであればSNSはいりません。

物販も出店料を払うような大手に出せば集客が見込めます。

企業研修系はほぼ派遣サイトからの派遣になることが多いので、まずは登録しましょう。

 

 

今、思いついたのだとこんな感じ。

 

 

他の職種についてのご質問あれば

コンサルなどにきてくださいね。

 

 

たまにめんどくさい、嫌い、苦手

だからSNSはやりたくないし

もっと簡単に集客して売れないか?

みたいな人がいますが

 

そういう方に私は何も

役に立てないと思います🤣

 

 

結構いるんですよ

SNSもやりたくないし

知り合いや友達にも売りたくない人。

 

もちろん、企業に営業とかも

やりたくないでしょうから

そういう方は起業は諦めた方がいいですね。

 

別に起業だけが働き方でもないし

もっと楽に楽しく働けるところは

いっぱいあると思いますよ!

 

 

起業には必ず

「売る行為」

がつきものです。

 

これがやりたくないなら

お手上げですパー

 

 

でも、SNS以外でやれるなら

そっち方で売りたいという方は

いくらでもやり方方法はあるので

1/12(金)のこちらにお越しください!

 

 

自分にあった集客方法とSNSが分かる!

「集客力アップセミナー」

 

 

オンライン集客とオフライン集客の両方の方法を紹介し、集客方法別に向き不向きを解説し

お一人お一人に合った集客ルートを提案します。

 

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル
 

稲垣佳美・起業コンサル歴21年・年商1千万超えの女性起業家多数育成

右矢印プロフィールはこちらから!

 

SNSもフォローしてね!

インスタグラム Facebook Twitter

 

Abemaブログforビジネス公式パートナーになりました!

 

 

出入り自由で安心!

人生向上オンラインサロンです

下矢印DMMのサロンページに飛びます下矢印

 

ライン公式・画像をタップ

売れる人売れない人の無料資料配布中!

 

下矢印サービス一覧下矢印

右矢印お問い合わせはこちら