▪️チャネリングアートのこと【100日ブログ Day2】 | inner world

inner world

YOSHIMIの心とカラダ、時々アート

 

 

鉛筆100日ブログチャレンジ参加中鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は一日中雨だったので

 

新しい絵のスケッチをしていました。

 

 

 

 

 

今はこんな感じの美人画的な絵を描くことが中心ですが

 

 

 

 

 

 

以前は全く違う雰囲気の絵を描いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと自己流で描いていて

 

「色」が中心のアートでした。

 

もちろんとても自分で気に入っていて

 

こんな感じでずっと描いていくんだろうなと思っていました。

 

 

この絵をきっかけに

 

人の内面をチャネリングしてご依頼者の内なる世界を描くアートが生まれ

 

たくさんの方の内なる世界を描かせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

でもある時から「女神」というワードが響いて

 

 

「人の内なる女神像」を描きたいと思うようになりました。

 

女性の絵を描くことは私にとってとてもチャレンジングなこと。

 

 

当時はこんな感じでした

 

 

 

 

 

 この画風で女神像もたくさん描かせていただきました。

 

 

 

でも自分の画力の限界も感じていました。

 

もともと絵がすごく上手いわけではなく

 

ずっと自己流だったので

 

物足りなさを感じていました。

 

 

そんな時に出会った美人画イラストレーターの

 

sioux先生✨

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、個展にも行きました♪

 

 

 

 

2年前にsioux先生のオンラインの美人画レッスンを受けたことでわたしの絵が劇的に変化しました。

 

 

描きたいと思っていた女性の雰囲気が表現できるようになり

 

今までの色の表現とも融合し始め

 

より自分らしいアートに変化していきました。

 

 

 

 

もっと美しい女神像のアートを描きたい。

 

 

チャネリングで得たイメージをもっと詳細に表現して依頼者の方に届けたい。

 

 

そんな願いに少しずつ近づいてきたように感じます。

 

 

 

このチャネリングアートもブログ同様

 

 

しばらくお休みしていたのですが

 

 

この100日ブログチャレンジを機に

 

 

再開していきたいと思っています。

 

 

 

ご依頼者の方に意識を向けその方の本質のイメージを捉え、アートにします。

 

 

さらにそのアートからメッセージも降ろします。

 

 

これまで50名以上の方のチャネリングアートを描かせていただいてます。

 

よろしければショップも覗いてもらえると嬉しいです☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

YOSHIMI

 

 

チャネリングアートのオーダーはこちらから✨

ミニアートの販売もあります♪

 

 

 

 

↓インスタでアート公開中