おでかけ。 | 猫と母しゃんの台所。

猫と母しゃんの台所。

チンチラシルバーのマリーと
ペルシャミックスのゆめ
そしてささやかなご飯のブログです。

2020年12月
マリーはお星様になりました。

今朝早起きして
長女を駅まで送って行った父しゃん。

戻るなり昨日貰ってきた登米マップを見ていたら…
今日は登米道の駅ツアーに行こう!と言い出した車

photo:01


photo:02


photo:03


おやおや…
先に登米市を歩いているニャンコがいます。

登米市は宮城の県北です。

photo:04


8時半出発ビックリマーク

最初に辿り着いたところは
津山町 道の駅津山もくもくランド。

photo:05


photo:06


photo:07


もくもくの名の通り
木工品が沢山ありました。
でも買った物は
夕顔80円 米茄子100円 刺身ワカメ380円。

まだお昼には早かったので
次の道の駅
東和町 道の駅林林館。

photo:12


photo:09


少し早かったけれど
登米名物油麩丼のお昼を頂く事に。

photo:13


photo:10


photo:11


100円プラスでアイスも付けちゃった!
買ったのは空心菜100円。

photo:14


次の道の駅へ向かう途中
産直愛菜館に寄り道。

photo:15


ここではパプリカ100円と赤玉葱120円のお買い物。

photo:16


そして次の道の駅
南方町 道の駅みなみかた。

photo:17


もっこり村の野菜畑から買ったのは
ニラ100円 葱100円 オクラ100円
そして可愛いサボテン350円。

photo:18


photo:21



名産の桃500円もご購入。
そうそう!
とてもキレイな漬物が売ってたの~

photo:25



そして最後の道の駅
米山町 道の駅米山へ。

photo:19


米山は第三代横綱丸山権太左衛門の里だそうでして

photo:20


本日も小学生の相撲大会が開催されていました。

こちらでは名物の油揚げ140円と
枝豆詰め放題200円に挑戦。
もちろん父しゃんがよ~。

photo:22


無事予定を終了して
家に着いたら3時過ぎでした。
お昼を入れて3870円の
道の駅ツアーでしたよ合格

あらっ
早かったじゃニャいの!

photo:23


プイッむかっ

photo:24



あぁ~疲れた…
あぁ~楽しかった…
あぁ~夜ご飯作るの面倒臭い汗



iPhoneからの投稿