投資の世界 ダマシの構造~木村佳子の経済都市伝説 | 木村佳子のブログ

木村佳子のブログ

社会とのコンタクトポイントの一分野として経済・株式市場をとらえ、分析する過程で資産運用力を磨き、人間として深い「知」を獲得しよう

ゆうちゅうぶの動画を毎水曜日正午に更新しています。

ぜひ、ご覧くださいね。

 

投資の世界 ダマシの構造 前半

投資の世界 ダマシの構造 後半

 

さて、日本の株式市場はなかなかボックスを抜け出せませんが

悪くはありません。

 

買い支えの恰好になっている日銀政策の継続性が気になるところですが、

9月の自民党の総裁選挙はほぼ安倍首相続投ということで

目下はその勝ち方に関心が移っているといわれます。

 

何しろ日本が安くなるとアメリカが困る。

中国を意識すれば、日本市場が崩れるのはアメリカにとって得策ではないわけで、

貿易戦争で日本はけして損はしない。

 

この状態は

安倍自民総裁選挙勝利

トランプ中間選挙勝利

 

で維持されると思いますので、各リーダーの勝ち方を観ておきたい、というわけです。

 

修了した国会で重要法案は閉会中審議というわけで継続審議となっていますので

テーマとしては

セキュリティ、

アグリビジネス

 

あたりを見ておきたいですね。

 

8月4日は東京日本橋で開催されるマジカルポケット主催の

IRフオ-ラムです。

 

いろいろ最近気になる点をお話したいと思います。

会場はご予約で満杯ですが、

当日、ご都合が悪くなる方もいますので、

ぜひ会場にお出ましください。

 

講演が終わっても会場におりますのでお気軽にお声がけくださいね。

 

お申込み画面 並びに各時間割りが見られます