承認欲求 わかってもらいたい気持ち | アダルトチルドレン専門カウンセリング 米倉佳子

アダルトチルドレン専門カウンセリング 米倉佳子

アダルトチルドレンは克服できます。孤独、不安、自信がない、人の目が気になる、言いたいことが言えない。恋愛・結婚、子育て職場など人間関係の悩み。いろいろ試したけどうまくいかなかった方にも、ぜひおすすめしたいカウンセリングです。

● 承認欲求 わかってもらいたい気持ち

おはようございます 心理カウンセラー 米倉 佳子です。

「ママ〜 見て!ねぇ、見て〜!!」

小さな子どもは、見てもらっていると安心します。

もう少し大きくなると・・

わかってほしい、受け止めてほしいって想います。

心理学では『承認欲求』と言います。

子どもの頃、親から認めてもらいたい、わかってもらいたいと想うのは自然で当たり前な気持ちです。

子どもの頃
承認欲求が充分に満たされなかった時・・

社会に出てから、いろんな場面で承認欲求が顔を出します。


職場では、自分の役割、成果、などを認めてもらいたい!

という思いが強く現れる事になります。

強く出るので、がっかり、落ち込みも大きくなります。

「なんでこの上司は認めてくれないんだろう。。」など

大人になって他者に承認欲求を求めることが悩みの種になります。

「わかってもらいたい」

「受け止めてもらいたい」

「受け入れてもらいたい」

気持ちは、パートナーに、恋人に、友人にも向かいます。

大事な人、大切な人、だからこそ大きく現れます。

承認欲求を満たしてもらえなかった、アダルトチルドレンの大きくて深い悩みです。

アダルトチルドレン専門カウンセリングで扱うのは

子どもの頃の、お母さん、お父さんです。

わかってもらえなかった気持ち

認めてもらえなかった気持ち

心の奥に残っているこれらの気持ちを解消します。

終わらせます。

本当に不思議です!

現実が変わってきます。

悩みが起こらなくなります。


アダルトチルドレンは・・

わかって欲しかった気持ちが、子どもの時のまま心の中で続いているのです。

子どもの欲求・願望ですから、ものすごく大きくて強い。

そして一途なんです。

子どもにとって親は世界・神様のような存在です。

大好きなお母さんに

・わかってもらいたい
・認めてもらいたい
・受け止めてもらいたい
・受け入れてもらいたい

当たり前の、子どもの気持ちに、気がつかない親は・・

(自身が子供の頃、親からしてもらったことがない場合が多いです。)

我が子にも同じ事をしてしまいます。

親と同じ子育てをしてしまうからです。

我が子をアダルトチルドレンにしないためにも、カウンセリングで解消しておきたいです。

お母さん、お父さんとの確執がある!という方にも、ぜひカウンセリングをお勧めします。

image

GW最終日 今日の東京は風が強いみたいです。

image

昨夜は綾戸智恵さんのライブに行きました。グッニコニコ

ギリギリの予約でしたが、前から6列目の中ほど口笛

image

知恵さんの息子さんは珈琲豆屋さんになったんだって拍手

ライブだけど、珈琲豆も売っていて
150gx2=2000円 おまけしてまっせ〜
というので買ってみました!
良いお味でした。

息子を応援する知恵さんの母心
応援したくなっちゃいます。


【AC克服!無料メール講座】毎週水曜日20時配信

なぜ、アダルチルドレンになったのか?

なぜ、生きづらいのか?

克服の第一歩は、アダルチルドレン心のカラクリを知ることからです。

心のカラクリが分かると半分は解決!

あとの半分はカンセリングで解決します!

一人で出来る自宅ワークなども、詳しく説明いたします。

性格は変わります!人生が変わりますよ^^

【AC克服!無料メール講座】ご登録はこちらから


アダルトチルドレン専門カウンセラーになった理由、カウンセリングへの想いを書きました。

なぜ、アダルトチルドレンになったのか?

子どもの頃の環境によって、どんな性格が出来上がるのか?

心のカラクリを知りたくなったら・・




専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ


オンライン相談・電話相談は全国対応

対面カウンセリングは、東京・北千住駅・築地駅近くの窓の大きな広い会議室を使います。

image

新幹線でお出での方は、東京駅近くの広い会議室を予約します。
コロナ感染対策は引き続き行っています。


Zoomの使い方はこちらから

アダルトチルドレン、自分が嫌い、自分はダメ、急ぐ、あせる、むなしくなる、人に甘えられない、頑張りすぎる、コンプレックス、孤独感、疎外感、離婚立ち直り、離婚トラウマ、いじめトラウマ、夫婦関係、親子関係、人間関係の悩みを解消します。 

アダルトチルドレンだからしょうがない。性格だからしょうがない。

あきらめていませんか?

あらっ、性格が変わってる!

意識せずに自然な変化。そして元に戻らない!

アダルトチルドレン専門カウンセリングの特徴です。

ボイスマルシェ25分お試しコースはこちらから

心の相談室 電話相談60分はこちらから