こんにちは。
神の摂理に逆らわないナチュラル美容法であなたのお顔を
素敵に進化させる顔ダンス講師の藤澤美子です
私のSNSのリンク
良かったら見てくださいね。
私のインスタグラムのプロフィールなどが出てきますよ。
笑顔に特化した筋肉、またお顔をリフトアップさせ、
小顔にする筋肉のみを鍛えます。
これは2014年、水原希子を起用した、資生堂のCMキャッチコピーです。
それは、心を奪うか。
それは、想像を裏切るか。
それは、人生を揺さぶるか。
美しさに答えはあるか。
何度でも挑み続けろ。
一瞬も一生も美しく。
字がぼやけてしまい申し訳ありません。
実はこの横に、女優の水原希子さんの美しいお顔の写真が載っているのですが、芸能人のお顔をブログに勝手に載せることは、著作権法、肖像権法の違反であるため、
載せられません。
日本セルフリフティング協会の規約が変更になり、顔ダンスに関する動画配信が禁止となりました。旅行記や、顔ダンスに関係のない動画なら載せてもOKです。
それに従い、過去のブログ内の動画も少しづつ消しておりますが、芸能人の顔写真などを勝手に載せたものも問題になるということ(こちらは法律です)、これは前々からパソコンの専門家から厳しく言われておりましたので気をつけてはいましたが、
うっかり載せてしまった記事はないかチェックして一つ一つ消していくつもりです。
芸能人のお顔を載せたものだけではなくサザエさんなどの絵を載せたものもあったので、そのブログも消しました。
やはり法律や規約は守らなければと思います。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」ではだめですよ、と言われましたので、ここら辺、ブログの書き方にも気をつけてまいります。
確かに自分で作った動画やブログ記事には愛着がありますので、消すという作業は辛いものもありますが、規約、法律はやはり守りたいと思います。うっかり残っているものがありましたら、教えてくださいね。
ところがYouTubeは載せても問題にはならないそうです。
下は、吉田拓郎の「春だったんだね」
やはりこの歌を知っているというのは年代がバレますね。でも、この「春だったんだね」は、顔ダンス3番のおでこのトレーニングや11番の下瞼あげ、ウインクトレーニングの時にかけるとどんぴしゃりなんですよ。
「春だったんだね」
この歌は切なく私の心に響く歌です。
好きな音楽をかけて行うということも顔ダンスを長続きさせる方法の一つです。
私が大学に入学した頃は、全共闘などの学生運動の時代は終わっていました。
私は新聞部でしたが、しかし部室やお手洗いには、学生運動時代の名残の張り紙や、落書きが残っていました。
吉田拓郎はノンポリの恋愛などをテーマにした歌で、当時のフォーク歌手としては異色の存在でしたが、あっという間に人気になりました。
こちらの動画は先月のシンガポール旅行で食べた不思議な食べ物たちです。
注(顔ダンスには関係ない動画です)
顔ダンスに出会ってから知った「自力でお顔は変えられる、日々の習慣でお顔は自力美容整形できる」「お金をかけなくてもお顔は変えられる」この素晴らしさを伝えること、これこそが私の使命であり、目標です。
5月半ばまで、すべてのレッスンが満席となっております。
次の募集までしばらくお待ちください。
日本セルフリフティング協会の規約が4月から変わりました。ご参照ください。















































顔ダンスの効果は?と思われる方に
日本セルフリフティング協会認定講座は、コロナ禍での感染防止の観点から2020年よりオンラインのみとしてまいりましたが、2023年から十分な感染対策をして対面、リアルレッスンを実施可能となりました。
新年度も顔ダンスをお伝えするべく頑張りますね。
2022年の人気記事です。






















こちらは私自身の顔ダンスの公式LINEです。よかったらお友達追加してみてね。
顔ダンス情報、お得な情報をお伝えします。お友達追加した後でスタンプかお名前を
送って下さいね。あなたが誰かわかるように、お願いします
緑色の友達追加をクリックしてね。
ご質問、お問合せお待ちしています。
私のSNSのリンク
良かったら見てくださいね。
私のインスタグラム、クラブハウスのプロフィールなどが出てきますよ。
藤澤美子への質問、お問い合わせ、個人レッスン依頼などはこちらへ。