【よくある質問】発信を続ける秘訣・モチベーションを保つ方法はありますか? | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

昨日の朝活で、私はこの質問に答えました。

1日たって振り返ってみて、いろいろ思うところがあるので

補足説明もかねて記事にしたいと思います。

 

この質問をくださった方が

完全に趣味でSNSやブログを発信しているのか

すでにお仕事としてブログやSNS発信をしているのか

これからお仕事として発信していきたいのか

そういうところの背景は

詳しくは分かっていません。

 

質問に対する私の答え

 

これに対する私の回答としては

 

趣味の範疇ならば、そもそも発信を「続ける」ところに

意識を置く必要はないし、モチベーションが上がらなければ

発信しなければいい話。

 

でも、この質問をした方が

ブログやSNSで発信して、何らかの告知や宣伝をしたいな、とか

お仕事としてつなげたいとどこかで考えているならば

仕事と割り切って発信するしかないのです。

 

モチベーションが……

パソコンが苦手……

などと言い訳している暇があるなら

つべこべ言わずにとっとと発信しなさい、ということです。

 

「今日のランチ」からでもいいので

SNSで発信することに慣れることから…というのも

何度もお話しています。

 

上手くいかない理由

そもそも

SNSやブログでの告知や集客が上手くいかない

大きな理由としては

 

発信が少なすぎる

というのがありまして。

(他にもいろいろあるんだけど、とりあえずこれが一番大きいです)

 

仕事だと思ってやるなら

 

テンションやモチベーションが高かろうと低かろうと

淡々と発信を続けていくしかないのです。

 

このブログに限らず

そこらじゅうで言っていますが

SNSやブログ発信で上手くいかない理由第1位は

「発信が続かないから」なんですね。

 

何で発信が続かないの?

 

単純に

パソコンやスマホの操作に

慣れない人もいますし

 

SNSやブログで発信すること自体に

苦手意識がある人もいらっしゃいます。

 

普段の発信はともかく、宣伝や告知になると

途端にできなくなる人もいますし

 

発信は普通に出来るのですが、例えば

「昔の友人に知られたくない」

「Facebookはリアル友達がいるのでちょっと…」

みたいに

自分で勝手に制限をかけている人もいます。

 

どのパターンで躓いているかによって

具体的な対応方法は変わるのですが

 

さすがに30分の質疑応答で

(しかも、いくつもある質問のうちの1つ)で

的確に答えるのは難しいです。
(私の技量が足りない、と言われればそれまでだけど)

 

発信を続けるのに必要なこと

 

で、続けるのになにが必要かというと

 

1.続けられるようにするための仕組み化

発信をルーチン化するしかないんですよね。

日々のルーチンに「SNSの発信」「ブログを書く」を組み込む。

そもそも、それがどうしても嫌なら仕事にしなければいいだけの話。

 

お金を払ってでも他人にお願いしたい人は
一部を外部委託するのはアリだと思います。

(プロフィール記事作成や告知記事作成など

一部記事代筆サービスはあります)←すいませんまだメニュー化してないw個別にお問い合わせください

 

これをどうやってルーチン化するかは

SNS3回講座で説明しています。

 

2.メンタルを整える

SNSやブログで発信…って、別に好きでやっているだけじゃないんですよ。

ぶっちゃけ「今日は気分が乗らないけど、そろそろ講座の日も近いし告知記事書かなきゃなー」

って思いながら記事を書くなんてことはしょっちゅう。

 

そもそも私、陰キャの引きこもりなので

自撮り写真をブログやSNSにアップするなんて

仕事じゃなければやりたくもないですw

 

そして

こんな思いで一生懸命書いているにもかかわらず

書いた記事があらぬ方向に解釈されて

誤解を受けることもたまにあります。

 

別に、知られなくてもいい人たちに知られて

あれこれ言われることだってありますよ。

 

かと思えば

アメブロでまったく知らない人に「こいつの記事は中身が薄い」って

わざわざリブログされて公開処刑されることだってありますよ。

 

息子の年齢的にも、そろそろ私のブログやSNSが検索で

見つけられても全くおかしくないですし。

 

自分の父親にFacebookで見つけられて友達申請されるし。

Facebookで「インフルエンザになった」って書いたら

実家には知らせてないのに母親から「あんた、インフルエンザに罹ったんだって?」ってメールが飛んでくる。

 

そんな状況になっても発信を続けるだけの

メンタルが備わっていることが

「発信をコンスタントに続ける条件」だとしたら?

 

ハッシュタグのつけ方だの

キレイな写真の撮り方だの

読んでもらえるブログの書き方だの

フォロワーやアクセス数の増やし方だの

 

そこも大事だけど

 

「予期せぬハプニングやアクシデントが起きたときに、いかにすぐに平常心を取り戻せるか」

が、SNSやブログで発信して集客することで一番大切なことだということは

続けている人なら分かっているはずです。

 

テンションもモチベーションも関係ない、仕事なんだもの。

決めたらやる。それだけです。

 

3.1人で悩まない

何かの要因があって発信が上手くいっていないときに

1人で悩んで抱え込んでも解決しません。

 

信頼できる人に相談しましょう。
って「信頼できる人」って起業仲間や友達への雑談レベルじゃなくて

「お金を払って定期的にコンサルを受けて」相談する、ということね。

 

SNS講座の受講生にも

ビジネスコンサルを定期的に受けていらっしゃる人はいますね。

そういう人のほうが(ビジネス的には)上手くいっている人が

多いように感じます。

(ただし、相談相手はきちんと選ぶことがすごく重要だと思っています)

 

ちなみに

お金を払っている相手は私とは限らないですよ。

とっくに私のところは卒業して

もっと実績が上がっているメンターをつけて

私よりたくさん売上が上がっている人もいます♪

 

別に私はそれでいいと思っています。
自分の状況に応じてメンター(指導者、伴走者)を選ぶのは

とても大切なことです。

 

 

現在、私は継続セッションのメニューは作っていないのですが

近日中に作る方向で考えています。

単発個人セッションのご案内はこちらです。

やじるし個人セッションお申込み、お問い合わせ随時お待ちしています。

 

 

モチベーションについては

音声でも収録しました

音声の方がいいという方は

こちらもどうぞ💁‍♀️

#11 「発信を続ける秘訣・モチベーションを保つ方法はありますか?」という質問 - ばんばんよしこラジオ@毎日5分配信 | stand.fm「発信を続ける秘訣・モチベーションを保つ方法はありますか?」 今回は、note記事の振り返りではなく、私が定期的に開催しているzoomの朝活で出た質問にお答えしたことをスタエフでもお知らせしたいと思います。 今回の内容は以下の通りです。 ・「発信を続ける秘訣」質問に対する答え ・うまくいかない理由…リンクstand.fm


 

 

Skype現在募集中の講座はこちらですSkype
やじるし【受付中・6/15朝】「テーマ別zoom朝活」を開催します!【テーマ:写真に文字入れ】
やじるし【募集中】人生をデザインする手帳講座マンツーマンのお知らせ【対面・zoom】
やじるし個人セッションお申込み、お問い合わせ随時お待ちしています。

 

LINE私の講座やセミナーはLINE公式アカウントで最初にお知らせします
お友達登録して下さると嬉しいです爆笑

じm友だち追加

友だち追加できない場合は「@hui7016d」で検索してください!
 

お花ご提供中のメニューはこちらです

 

本手帳講座のダイジェスト動画はこちらです


メールお問い合わせフォームはこちらです


メールメルマガ始めました。不定期ですが配信しています♪