手放すと手に入る…ってホント? | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

私達夫婦は、物は溜め込むのは比較的得意ですが、捨てるのが苦手です滝汗

どうやら、どこからか知らないうちに

使える物を捨てる=物を粗末にする

みたいな価値観の刷り込みがあって

使える(=使う、ではない)ものを捨てる

事に対する罪悪感があるような感じがします。


あとは、

捨てる=手放す

という事に対する不安というか…

コレが無いと出来ない、という事態に遭遇したくない(=とりあえず、持ってるだけで安心したい)というか。

出来ない自分を受け入れられない、自分が否定されると感じるくらいなら、「持ってるだけでとりあえず安心、何かあった時に役にたつかも」という安易とも言える欲求充足方法を手放す事が出来ない…みたいな?

でも、スペースは有限なんだよねえーん

子どもの為のスペースも必要だし。
何より、子どもに「片付け」を身につけて欲しいと思ったら

自分達が片付けをして、スペースを作り出す

事を子どもに示さないと、

散らかっていたって、物に囲まれいたって困らない

という、違った意味でのお手本を示している事になるかなガーン

という訳で、息子がいない間に

{0CCB9C19-6703-4E42-A047-C1EA03E4EDEC:01}

ドッサリ(笑)

よくこれだけ溜め込んでたわ(笑)

いや、実は、これ以外にも不燃ゴミとか粗大ゴミもあるんですがねぼけー

これだけ手放すと、多少なりとも空間が手に入ります爆笑

やっぱり、家族が気持ち良く暮らすには、ある程度のスペースが必要だなと実感しましたニコニコ

そして、何より大切だと感じたのは

モノを得る事で気持ちを満たす
という欲求充足方法を手放す

ことの重要性でした。

今は高度成長期でもバブル時代でも無いのです。
物が無い時代だったら、物を手に入れて所有するというカタチの欲求充足というのはありだったのかもしれないと思います。

親や祖父母から教わった価値観はなかなか変えられないけど、今は物だけなら溢れるくらいあるので…ねあせる

もちろん、リメイクとか使い回しとか出来ればそれでもいいけど、そもそも

不安や焦りから物を持つことで安心を手に入れる事を手放して
その時に必要な物を必要なだけ手にする
事を手に入れたい

と思ったのでした爆笑

今はamazonやネットスーパーなどで、自宅に居ながら物が手に入るから、なおさら必要なだけ物を持つ生活にシフトしやすいかなニヤリ

最近よく聞く

手放すと手に入る

というのを人体実験してみたいな~って思ってます爆笑