至ってシンプル! | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

「自分が嫌い」

ここに気付いてから20年以上、

本当に、いろいろいろいろいろいろいろいろなことを試してみました。


その話は、時期を追って書くつもりです。


今の私は、ですね。

思考は至ってシンプル。


この人は、何を得るためにこの行動をしているのか

とか、そういうことを探ってみることもあります…けど


本当に切羽詰ったり瞬時の判断が必要だったり、判断そのものに困ったりする時だって

あるわけで。


そんなときは…

1.この問題は誰の問題?

2.この問題の時系列は過去、現在、未来のどこにある?


本当に悩んだら、とりあえず、これ「だけ」に絞って考えるようにしてます。

(パニックになって判断誤るよりはマシ、という思考です。笑)


1に関しては


自分の領域で起きている問題なら、最終決定権は自分で持つ(ここを守る!!)


自分以外の相手の領域だと判断した問題なら、最終決定権は相手に持たせる(ここを奪わない!!)


ここを取り違えるから、人間関係がややこしくなるんじゃないかと思うんですが、いかがでしょう?


2に関しては


過去の場合は、


もうどうにもならないので、現在もしくは未来の自分には何が出来るか


に気持ちを切り替えることに専念する(厳しかったら、しばらくその気持ちにつきあう)

ですかねー。


現在、未来の場合は


最終的な目標はどこ?

そのために、今、自分に出来ることは?

そして、その行為で、目標達成出来ると思う?


ということを、機会を見つけて自問自答しますw


それに伴って、何をどうするか行動を決定したりしますが、

何かに迷ったり感情が爆発しそうになったら、ここに立ち返るように心がけてます。


あ、無理なときももちろんありますけどw


ここに気付いたら、なーんかスッキリしちゃってw

あれこれやらなくても、シンプルでいいんだ、って。


知らないで闇雲にチャレンジするのはブラックボックス

知っていてチャレンジしているのはホワイトボックス


同じ行為でも何かが違うような気がするのは、私だけでしょうか???