【甲州道】茅野市から諏訪湖見て下諏訪ゴール | きむきむ99号ジョギング日記

きむきむ99号ジョギング日記

修行を目的に、いろんなところを
週末気まぐれワンウェイ・ジョギング中!
出遭ったおかしな風景をついでに紹介しています。
奥の細道・東海道・中山道・東京地下鉄ジョギング、
東京鉄道ジョギング、多摩・武蔵野ジョギング、
そして、とうとう・・・

ついに甲州街道ジョギング最終回クラッカー夏場の40℃に迫る酷暑で足止めされ、胃がん手術もあって今年は無理かな叫びと思ったけど、秋の追い込みで走破出来そうチョキ残り20キロラストスパート走る人

 

御射山神戸の峠道の先は茅野市青柳クラッカー紅葉の奥にもみじ黄色い落葉樹イチョウその上に青空なら完璧だったけど、まあ雲は雲で風情があっていいかドンッ下に中央線青柳駅電車があって足挫いても大丈夫グッド!

 

金山権現にベンチがあったので座って着替えようとして、正面見ると、三面六臂の摩利支天像叫び6本の手に左から、軍配、刀剣、法輪、弓・矢、槍斧を持って、猪に乗り、臨戦態勢完璧ですグッド!元来インドの陽炎の神でおとめ座実体の無い陽炎の如く、捕われず、焼けず、濡らせず、傷付かずチョキ日本では武士に人気があり、楠木正成公も兜の中に小像を籠めてたと言われてる合格正にピッタリ

 

旧道は中央線の跨線橋を渡ります音譜その手前に三山(羽黒山・湯殿山・月山)の梵字を頭にした「三山大権現」の碑ひらめき電球確かに写真を拡大してじっくり見るとその文字が浮かび上がってきた合格これ読める人がいるのスゴイグッド!てか、岩の凸凹ノイズをReduceして見れる人間の目はスゴイ目

 

 

中央東線は電車基本複線なんだけど、茅野~岡谷間が単線で、市街地を走ってるのであせる複線化は結構難しいみたいだ汗遠くに見えてるくさび形の山が山梨県白州の南アルプス音譜あんなところから走って来たかと思うと感慨深いチョキ山梨県、楽しかったですラブラブまた今年春以降走りますよ走る人

 

宮川右岸の山際の道では、山林から落ち葉のシャワーもみじ「落ち葉が風に吹かれて舞う」ってことは「黄砂が風に吹かれて飛散する」なので「黄砂に吹かれてカラオケ」ではなく「黄砂が吹かれて」なのではひらめき電球どうしても「に」を使いたいなら「黄砂を含む風に吹かれて音譜」では…なぞと、中島みゆき作詞、工藤静香熱唱の名曲にくだらない文法上のいちゃもんをつけながら、前進しますドンッ

 

 

中央道とのクロス地点で、日本第3位の北アルプス最高峰の穂高岳(3190m)がうっすら見える目これで日本第2位の南アルプス最高峰の北岳を見てれば、富士山も見えたので1日で表彰台独占だったんだけど叫びと思ってたら・・・えっ!!小淵沢駅から北岳が見えるって、これは写真判定だドキドキ

何と甲斐駒を含む南アルプスの写真に北岳がひょっこり写り込んでる目これで表彰台独占だクラッカーしかし日本のNo.2チョキっていつもこんな感じで、表舞台に出ずに陰で操るタイプなんですよね叫び

 

茅野市を流れる上川は、遠くに見えてる八ヶ岳連峰から流出して、リゾート地の白樺湖や蓼科ラブラブの水を集めて、宮川に合流して、諏訪湖に注ぎます波あの高原を越えて中山道と合流するジョギングは、高低差800m、40キロでちょっと過酷かあせる蓼科のリゾートホテル一泊が良さそうだ恋の矢

 

 

茅野駅にやって来たクラッカー茅野市役所は標高801mにあり、日本で一番標高が高い市役所チョキ八ヶ岳、白樺湖、蓼科高原、車山高原など多くの観光資源を抱える観光都市である合格と同時に、工業的にも発展していて、なかなかバランスの取れた街だグッド!夏場の高原リゾート・ジョギング候補だ霧

 

 

旧甲州街道は宮川の扇状地を避け、東の河岸段丘に上がりますアップ茅野市と諏訪市の境界にリンゴがたわわに実ってるりんご栄養補給に1個叫びと邪念が湧くが、何とか払いのけるチョキこの辺は標高が高く、冷涼で昼夜の寒暖差が大きいので、色づきがよく、酸味と甘味のバランスが取れ、歯ごたえのある、程よい固さの美味しいリンゴを作ることができる合格やっぱり試食すれば良かった叫び

 

高原はちみつの山田養蜂場さんコスモスは、有名な岡山県の山田養蜂場と無関係と注釈してるけどグッド!詰め替え用の蜂蜜が売れ筋No.1ってことはリピーターが多いってことだひらめき電球これは喉がイガイガする時に絶大な効果を発揮するプロポリスドンッと高原はちみつを買ってみようひらめき電球ポチッとな下差し

 

 

芭蕉翁の奥の細道の旅に40歳で随行した河合曽良の菩提寺の正願寺クラッカー60歳で将軍徳川家宣の命により、幕府の巡見使随員として九州を廻るが、翌年、長崎県壱岐市勝本町で病没ドクロ没後30年を経て、故郷の正願寺に墓標が建てられグッド!諏訪市と壱岐市は、この縁で友好都市となってる合格しかし、奥の細道随行、壱岐を巡回中に客死って行動が怪しいねぇひらめき電球隠密同心だったのかも手裏剣

 

上諏訪駅の近く、江戸時代からの名湯精進湯は温泉1978年から市営の共同浴場となり2017年に営業終了となったんだけど、その跡地に足湯ならぬ「お手湯」パーが完成クラッカーどれどれと手をつけてみると「熱!!」42、3℃みたいなんだけど、思ったより熱かったメラメラこの手のリアクションが大袈裟パンチ!と注意されるんだけど、こればっかりは、脊髄反射的なので、直しようがないのだドクロ

 

 

橋本政屋(まさや)は、諏訪湖を一望できる茶屋(料亭)跡で、鯉・鮒・鰻などうお座湖で獲れた魚料理を御馳走してた音譜建物は江戸後期に建てられ、築200年クラッカー諏訪湖のお殿様がお忍びで来られた部屋や、こて絵の力蔵などが見どころラブラブ人足さんにアラ料理をタダで振舞い、大人気にグッド!こういう庶民層の評判を勝ち取って、トップにアピールする手法は、現代でも通用するものだ合格

 

 

その諏訪湖の全景がようやく見えたラブラブ面積13㎢で長野県最大の湖チョキ糸魚川静岡構造線と中央構造線が交差する地で、湖の周囲を囲む断層の運動によって、地殻が引き裂かれて出来た断層湖ドンッマイナス10℃の寒さが3日続くと、湖面に張った氷が厚みを増し亀裂が入り筋状にせり上がる「御神渡り」が出現ハートブレイク今が絶好のチャンスでクラッカー2018年以来6年ぶりの出現が期待されるドキドキ
image
諏訪大社下社秋宮に到着したクラッカー今年は1月の健康診断で胃がんが見つかり叫び4月に切除してハサミ大変だったんだけど、何とかここにたどり着くことが出来ました音譜これも諏訪大神のお導き神社本当にありがとうございましたお願いとお礼をし、これからの家族と自分自身の健康を祈りますラブラブ
image
前回の中山道ジョギングでは、ちょうど2022年の御柱祭の山出し(コロナで木落とし中止あせる)と里曳きの間に来てしまって叫び御柱が鎮座されてなかったので、今回初めて一之御柱と対面合格1200年の御柱祭の歴史の中でも異例の、木落としせずトレーラーで運ばれてきた御柱なんだラブラブ
 

そして、ついに「甲州道中・中山道合流之地」にゴ~~ルクラッカーこれはなかなかの嬉しみでした音譜術後まもなくフラフラしながらも進んだ日野~八王子うずまき迷子になりかけておじさんに助けてもらった小仏峠ドクロ坂だらけの上野原~大月叫び登山が爽快だった笹子峠ラブラブ甲府で食べたほうとうラーメン死ぬかと思った小淵沢までの急坂などが、走馬燈のように頭の中のシナプスを駆け巡りますドンッ

 

甲州道中は江戸まで53里11丁=209キロ、中山道だと江戸まで55里7丁=217キロって、どちらも関東山地を周り込むので、あまり変わらないんだひらめき電球これで五街道のジョギング全踏破達成チョキ今年は、これまでのルートの派生ジョギングと未踏破県の解消、そして、奥の細道のRerunだ走る人2008年のガラケーやデジカメの写真の解像度が低すぎるのでカメラレゾリューション・アップだクラッカー

 

image

五街道踏破のご褒美に新鶴の塩羊羹クラッカー海のない信州で貴重品の塩を大切に使い味を引き立てグッド!厳選された十勝の小豆と地元茅野の寒天を材料に楢の薪を焚いてメラメラ練り上げる手作りの製法で多くのご愛顧を頂いてますラブラブ砂糖と塩の絶妙なバランスが良かったです合格また食べたくなる味恋の矢

 

 

駅への坂を下りて行くと「菅野温泉」温泉昭和の雰囲気を残した銭湯で、足腰の疲れを癒すことが出来ました合格湯船に漬かりながら地元のおじさんたちに五街道完全踏破の自慢を一通りしてドンッそれなりに驚いてもらって楽しい時間でしたラブラブこういう空間がいつまでも残ってて欲しいなグッド!

 

 

そして、下諏訪駅からあずさ84号で帰京します電車駅の入口両サイドには、御柱が建ってます合格この御柱は、1998年の長野オリンピック開会式でスタジアムの選手入場口に建てられたもの音譜前回、無視しちゃったので、今回引いて撮ってますカメラというわけで、ついに今年最大の目標だった甲州街道走破を達成し喜び溢れるきむきむなのであったラブラブこの勢いで残りも走っちゃおうひらめき電球