きよの漫画考察日記2284 さよなら絶望先生第21巻 | きよの漫画考察日記

きよの漫画考察日記

我が家の本棚のマンガを1冊づつ考察中。
ちなみに3,000冊近くあります...


鳥

第201話「スキマの手毬唄」横溝正史の「悪魔の手毬唄」より。
今回のお題はスキマ産業
24センチ以上の可愛いものしか売っていない靴屋さんもスキマ産業になるんですね。俺も足のサイズが28センチなので、靴探しは苦労しますね。デザイン気に入ったのにサイズがないから諦めるのはガクッときますからね…


第202話「対極の環飾」元ネタは田中貢太郎の「碧玉の環飾」。
太極拳ならぬ対極拳という武道。
憲法改正の議論はまぁ噛み合いませんわな。しかも国民の大多数がその点に関して興味がないというのもまた問題ですよね…

つーわけで対極拳の数々。
金髪vs泰葉、金髪ってのは春風亭小朝ですわな。まぁ俺は世間一般と同じく泰葉なんぞに何の興味もありませんけどね。林家三平の才能は一代限りのものであり、こぶ平も泰葉も見るに耐えん。


第203話「シフトは乱れて」フィリップ・K・ディックの「時は乱れて」より。
今回のお題は「シフト」

確かにAmazonのおすすめ機能はシフトですわな。あれは個人の趣味嗜好がモロに出ますからね、人には見られたくないなぁ…


第204話「ねぶみ小僧の谷」内田映一「ねずみ小僧の谷」より。

過大評価されている物に適正な値段を付ける値踏み小僧が登場。
シャネルのバッグは確かに9,800円くらいが適正かもね。スタバのコーヒー180円、スキー場のカレー300円もこのくらいが適正です。国民全員がそれに気付いて不買運動でもしたらいいのに。


第205話「その線を飛び越して来い!」三島由紀夫の「潮騒」の中の一節「その火を飛び越して来い」からだそうな。
今回のお題は超えてはいけない一線を軽々と飛び越える人々、規格GUY
投稿動画サイトでパフォーマンス合戦も、遥かに超える過激行為、まぁ気持ちは分からんでもない。出来るだけ多くの人に見てもらって話題になりたいという気持ちは分かるんですが、やり過ぎて炎上ってのは稚拙としか言いようがない。ユーチューバーを否定しはしないけども、クリエイティブな才能の無い人間はおとなしく視聴者側に回ればいいのにと思ってしまいますね…


第206話「プルトップの伝説より」岸田國士の「ブルタアニュの伝説より」から。
サンタクロースを信じ続けている千里ちゃん、クリスマスにはいつまでも信じ続けている人がいるんです。
ここにスターウォーズは全9部作というのがあるのが渋いですね。もちろんスターウォーズは全9部作なんですが、当時はジョージルーカスが「6部で終わり」と明言していたため公式にもスターウォーズは6部までで完結という事だったんですよ。だからここではスターウォーズは全9部作だというのをいまだに信じてるのかという扱いになってるんですが、その後やっぱり9部まで作るということになったんです。9部作まであると信じ続けたファンの勝ちといったところですかね…


第207話「セット内海の惨劇」蒼井雄の「瀬戸内海の惨劇」が元ネタです。
今回はセット販売について。
朝マックに付いてくるあのイモ、俺は嫌いじゃありませんけどね。とゆーか普通にポテトにして欲しいんですけども。

つーわけでセット扱いされる人々。
俺は元々関西人なので、北関東の関係性というものがよく分かっていません。千葉と茨城どころか群馬と栃木も一緒みたいなもんです。決して下に見ているわけではないんですが、主張が薄いんですよねぇ…

さらにセット販売されてる物たち。

ミキティと庄司は上手いセット販売だったと思いますけどね。フジモンとユッキーナもそうですが、離婚しなければいいのになぁと思いますね…


第208話「わたくしのなかのあなた」ジョディ・ピコーの「わたしのなかのあなた」だそーな。
今回は神隠しならぬ「神託し」
攻略本頼りのたくしの挑戦状、これはもうその通りですね。たけしの挑戦状は攻略本無しでのクリアをユーザーに期待しているとは到底思えない内容でしたからね…
つーわけでやってみましょう「俺が難しいと思ったFCゲーム」トップ5!(たけしの挑戦状は除く)
5位 マイクタイソンパンチアウト
スーパーマッチョマンまでは倒せるんです、でもラスボスのタイソンが鬼のように強い。手も足も出ないFC史上屈指のラスボスだと思います。

4位 ドラゴンボール神龍の謎
子供でも十分楽しめる難易度、しかしクリアしようと思うと超絶テクニックが不可欠。ゲームバランスとしては非常に優れていたのかもしれません。

3位 お化けのQ太郎ワンワンパニック
敵の攻撃に当たると即死なんですが、兎にも角にもQ太郎の動きが遅くてかわしきれない。全12面ですが俺の限界は6面まで。

2位 魔界村
ゆとり世代をバッシングするつもりはないんですが、ちょっとネット検索すればレッドアリーマーの対処法を調べられる世代と、ただひたすら挑み続けるしかなかった我々の世代とじゃ、そりゃ辛抱強さに差は産まれます。

1位 トランスフォーマーコンボイの謎
コンボイの謎の最大の問題点は、ここまでに出てきた高難易度ゲームとは異なり「面白くない」という点です。何度も挑もうという意欲が湧いてこないんですよね…

まぁ巷ではFC史上最も難しかったゲームは「エルナークの財宝」や「マインドシーカー」などと言われていますが、やったことないゲームは評価できませんのであしからず。


第209話「大いなる徴収」永井するみの「大いなる聴衆」より。
今話のお題は「源泉徴収」。
理想の嫁は確実に源泉徴収されてますよね。そう考えると結婚ってのはやはり妥協なんだよなぁ…


第210話「豆まきごんのしん」和田安里子の「水まきごんのしん」より。
節分ということで豆ではなく豆知識をまくという展開から、まかれた豆を食べたハトが人類を支配します。
いくらギャグ漫画だとはいえ、酔っ払ってないとこんな展開思いつきませんよ(笑)