【悪いことが起こったらバンザイ!】 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

【悪いことが起こったらバンザイ!】



こんにちは、吉江勝です。


オーダーメイドミーティング(単発の個人セッション)
は東京、大阪に続いて横浜、仙台も定員に達しました。
(感謝!)


他の地区も残り僅かになっておりますので
お早めにお申し込みをお願い致します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月オーダーメイドミーティング開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月3日(月)横浜・満員御礼!
6月4日(火)東京・満員御礼!
6月5日(水)福岡・後2名
6月6日(木)大阪・満員御礼!
6月7日(金)名古屋・後1名
6月8日(土)仙台・満員御礼!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●オーダーメイドミーティングお申し込み⇒ 
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=3913e7ae7fbbe12a
(※ご希望の多かったリモートコンサルも受け付けています。
希望される方はお問い合わせ欄に、希望する日時と
ZoomかSkypeのどちらをお使いになるかをお書きください。)
オーダーメイドミーティング詳細⇒ http://www.eigyou.jp/26-ordemade/
※スーパービジネスマン養成講座【SBM会員は初回のオーダーメイドミーティングを無料でご参加頂けます】
SBM詳細⇒ http://www.eigyou.jp/02-membosyu/21.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


昨日のメルマガにも
多くのご感想を有難うございました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ワクワクするのは「それができる」ということ】
https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12852038197.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


少しだけご紹介しますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●吉江さんこんにちは。 理想の年収の10倍に違和感が
無ければ確かにそのポテンシャルはあるのでしょう。
ちなみに私はQ1で今年にも実現可能な現実的な金額を
想像してしまい「え?そんなんじゃだめだろう??」
とその時点で心を乱してしまいQ2に進めませんでした! 
改めて落ち着いて考えると直感では無くなるので
この課題の目的から外れてしまいますね。 
今後は直感で大きな金額を想像できるように
精進してまいります(笑)。


●吉江さん、本日もメルマガをありがとうございます!
 私も前回の質問に対してS様と同じような感じ方になりました。
 どう稼ぐか?という現実的なことへの不安も同時に
湧き上がりましたが、それよりも稼げている状態に
ニヤニヤして温かい気持ちになっていました。
 ポテンシャルがあるとのことですので、感情をコンパスに
して色々とトライしてみようかなと思います。


●吉江さん、取り上げていただき、またアドバイスいただき、
ありがとうございます。アドバイスを読んで、さらにワクワク
している私は、やはりバカなのかも?と思っていながら、
その計画を立てる事にとても楽しい感じです。すみません、
実現性はどうかわかりませんがこれから良い夢を見させて
もらう感じで楽しんで想像してみます。ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日の「ワクワクは感情のナビゲーション
システム」にも前向きなご感想を多く頂き・・・
(最初のTさんを抜かして、笑)

 


「当メルマガは本当に能天気な人が多いな〜」
と嬉しく思いました。(笑)


あっ、「能天気」とはいいことなのですよ。


辞書で調べると「能天気」は「のん気で安直な人」
と出てきて(笑)一瞬良くないイメージがあるかも
しれませんが・・・

 

 

こういう人が1番幸せなのです。

(はい、私も含めて、笑)


逆に言うと「能天気でない人は神経質で小難しい人」
ということになります。


その手の人は幸せになれないんです。
(以前の私です、笑)



例え、いいことがあっても
それを素直に受け取ることができません。


「まだ足りない」や「もっと欲しい」と、
やたらエゴや執着が強く、
少しでも悪いことが起ころうものなら
まるで「この世の終わり」というような
挫折感や絶望感に苛まれます。


これも自分だけ落ち込んでいる分には
まだいいのですが、このような不機嫌なムードは
周囲にも伝染しますから始末におえません。(困)


いいことがあったら能天気に喜んでしまった方が
自分にも周囲にも、地球にも環境にも優しく
エコな行為なのです。(えっ?笑)


「いや、いや、吉江さん、
一概にそうとも言えないんじゃありませんか?
そりゃ、いいことがあれば素直に喜べますが
いくら能天気な人でも、悪いことが起こったら
落ち込んだり、失望したりするでしょう?」(心の声)


いいえ、いいことはもちろん(いいのですが)
人間は相対的な生き物なので
悪い経験もしたほうがいい
のです。


その嫌な経験が、将来的に
必ず多くのメリットを自分自身にもたらせる
財産になる
からです。


例えば、私は昨日、近所のレストランで
クライアントさんとランチを食べました。


大変感じのいいお店で、
味もとても美味しく
大満足だったのですが・・・


ランチの価格が2千円でした。
(ドリンクは別料金、笑)


クライアントさんは
「昔は千円でドリンク付きのランチが
食べられたのに物価が高くなったものですね?」
とお嘆きでしたが・・・


私は全然そう思いませんでした。(笑)


それには明確な理由があって・・・


私がゴールデンウィークに行ったロスで
食べたランチは1人5千円はくだらなく(高)
その上、味も大味で(量はやたらと多かったですが、笑)
満足度は比べようもないものだったからです。

(その上、チップまで取られました、笑)


今よりも条件の悪い経験をすると
現況によりリアルな幸せを
感じられるようになります。


病気などはその最たる例でしょう。


「悪いことが起こったらバンザイ」なのです。


と言っても、「言うは易し」で(笑)
現在、苦境に立たれている方は、
「チャンスにならなくてもいいから
ピンチ(悪いこと)だけは来ないでほしい」
と切実に思っているでしょうが・・・


そうじゃないのです。


ピンチは、工夫次第でチャンスに反転しますが、
何もせずに、何も起こさなければ
(悪いことも何も起きなければ)
その無風状態で変化を創り出すことは、
相当強いバイタリティーの持ち主や
創造力豊かで優秀なクリエイティブ人以外、
難しくなります。



最大のピンチは「何もせずに何も起こらないこと」
と認識したほうがいい
んです。


稀にオーダーメイドミーティング
(個人コンサルティング)等でも
「どうもビジネスがパッとしません。」や
「ここ数年代わり映えない日々が続いています。」
という方がいらっしゃるのですが・・・


そういう方の現状をよくお聞きすると
大抵、何のアクションも起こしていません。


全てにおいて「与えたものが返ってくる」
という大宇宙の絶対的な法則が働きますから・・・


あなたが僅かでも何かの行動を起こしさえすれば、
そこには良きにせよ、悪しきにせよ、
何がしかのリアクションが必ず起こります。


その時点で既に状況が変わっているわけですから、
「パッとしない」や「代わり映えない」
なんていう怠惰な現象とは無縁になれるんです。


人間が成長する上で
最も大切なこととは体験すること。



「いいことにしても、悪いことにしても
何でも吸収してやるぞ!」くらいの
気持ちでアクションを起こせば
それらは全て自分自身の財産
になります。


「最近、パッとしない」「代わり映えがない」
という方は、何か1つだけで構いませんので、
昨日とは違う行動を起こしてみてください。



そのワンアクションは、お金や名声等、
他の何事にも代替できない価値となって
あなたに返ってくる
ことでしょう。


吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
https://form.os7.biz/f/fad534cb/

※いつも有難うございます。
コメントも頂けると大変嬉しく励みになります。(吉江)



□■□■編集後記■□■□


2月のテイラー・スウィフトの東京公演も

世界中から多くの人々が集まってきましたが・・・


先日行われたマドンナのブラジル公演には
何と160万人の観客が訪れたとのこと!(凄)
→ https://www.fnn.jp/articles/-/695780


確かにマドンナは、マイケルジャクソンや
プリンス等に並ぶ大スターではありましたが、
いまだに影響力抜群なのですね〜。(驚)


しかし、160万人もの人をどうやって
入れたのでしょうか?
(後方の人は見えるのか?笑)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
超一流の年収を稼ぐ!スーパービジネスマン養成講座
吉江勝
http://www.eigyou.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■