【夢中になれることのある幸せ】 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

【夢中になれることのある幸せ】


こんにちは、吉江勝です。


昨日のメルマガにも多くの
ご感想を有難うございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【「使命と役割」を知る1番正しい方法】
https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12825052977.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


少しだけご紹介しますね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
●吉江さんこんにちは。
少し前から進めている趣味をビジネスにする企画ですが、
なんと申し込みが1組だけ!
「私の失敗リスト」に書き加えようかという事態ですが、
そもそも趣味で1人でもしている事ですから申し込みがなくても
「まあこんなもんか」という程度です。
それはともかくこの仕事はとにかく集中できます。
何かの目標に向かって集中するという経験はありますが、
特に高い目標を持たないで集中できる経験は初めてです。
申し込み一件について「やっぱり趣味は趣味にしておこう」か、
「もう一歩踏み込んで続けよう」か、悩みどころです。 


●いつもありがとうございます。
「自分の活動に夢中になれているか?」
という問いに、Yesと言えないなあと気付かされました。
「内的時間を旅する」という経験をしてみたいです。
妄想はしたりするのですが、これは「フロー状態」ではないのですよね。
「今ここ」でしていることに没頭することなのだと思いますが、
好きなことをしてるときは、この状態なのだろうと思います。
仕事でその状態になるには、自分の価値観に合ったことを仕事に
することですね。 


●吉江さん、しばらく感想を書かず申し訳ございませんでした。
現在超忙しく、メルマガも届かなくなってしまったので中々Ameba
で読む事も出来ておらず…言い訳の嵐になってしまいました。
そんな事よりも、神様から与えらた才能は自分の満足の為ではなく、
世間に還元する事によってWin-Winの関係になれるとの事。
その為にはマーケティングやセールスにも興味を持った方が良いと。
すごく納得させられました。あまり気の利いた感想ではありませんが、
久しぶりに行動を起こしたと言う事で今回はご勘弁を。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


昨日は「夢中になること」
の重要性についてお伝えしました。


最初のTさんは、そんな夢中になれることに
取り組んでみたものの(趣味を仕事にしたそうです)
申し込みが1件しか来なかったとのこと。


現在、やめるか続けるか?
迷われているそうですが・・・
(Tさん、良い題材を有難うございます、笑)


全く悩む必要はありません。


安心して、その夢中になれることに
取り組んでみてください。



夢中になれることのある
Tさんはとても恵まれています。


昨日も言いましたが、夢中になれることこそ
自分の使命や役割そのものだからです。


多くの人は自分の使命も役割も見出せずにいます。


そもそも自分が何に対して、ワクワク情熱を向けて
夢中になれるのか?それさえもはっきり分からない人が
多いのです。


それでも、まだそんな風に分からないことを
認識していればいい方で、この日本には・・・


「使命や役割なんて自分には関係ない」
「好きなことばかりやっていては生活が成り立たないよ」
「我慢してやりたくないことをやるからお金を稼ぐことができるんだ」


と頑なまでに思いこんでいる人が大半を占めており、
その言葉通りの現実を生きています。


日常、人間が強く確信していることが
現実化されていくからです。


この「思いが現実化する」という結果も
以前は一部の潜在意識を活性化できる人のみに
起こる現象だと思われてきたのですが・・・


2011年12月22日からのクレンジング現象
(三次元を超えた次元の宇宙エネルギーが
急速に地球に入ってくる)からワンクール
である12年間を経て・・・
(正確には今年の末ですが、笑)


地球のエネルギーが完全に入れ替わり、
あなたや私も含む(笑)普通の人々も
潜在意識を自由に活用できるようになります。


地球人の神性レベルが
着実に上がっていく
わけです。


ということは、夢中になることを見出して、
ワクワク楽しんでいるTさんの波動も、
それを見ている周りの人々に確実に伝染していきます。


まず、現時点で1件申し込みが
入ったことを喜びましょう。


これが全く反応なしならば
少々、問題なのですが・・・(笑)


わざわざお金を出してまで
1人の人が、申し込んだということは、
潜在的にその何倍も需要はあるのです。


今後、セールスやマーケティング方法に
改善を加えていけば、日に日に申込みも
着実な歩みを見せるはずです。


吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
https://form.os7.biz/f/fad534cb/

※いつも有難うございます。
コメントも頂けると大変嬉しく励みになります。(吉江)



□■□■編集後記■□■□


テレビでニュースを見てたら
「2026年から都内で無人タクシーが始まる」とのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6138612dc4dd070e994e9a6de7c4190d25a4b3ab


「気楽に呼べていいけど運転が心配だね〜」
と言ったら・・・


「パパが運転するよりも全然安全だよ」
と、娘に言われました。
(まあ、その通りですが・・・笑)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
超一流の年収を稼ぐ!スーパービジネスマン養成講座
吉江勝
http://www.eigyou.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■