「できないんじゃんくてやりたくないだけ」 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

「できないんじゃんくてやりたくないだけ」

 

 

こんにちは、吉江勝です。

 

 

募集していましたCBP(出版コンサルティング)

第22期は定員に達しました。

 

 

==================

CBP(吉江勝の出版コンサルティング)で商業出版を実現して

長期に渡り安定的に集客し続ける仕組みを創りませんか?

https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12311791971.html

==================

 

 

いつも早々のお申し込みを有難うございます!

 

 

以降のお申し込みは、全てキャンセル待ちと

次回CBPの優先予約にエントリーさせて頂きますね。

 

 

昨日のメルマガにも

大変多くのご感想を感謝します。

 

 

==================

ゴルゴ13に暗殺されることを想像してみる

https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12312067185.html#main

==================

 

 

ブログのアクセスもここ最近では最高でした。

 

 

タイトルが、やや奇抜だったからでしょうか?(笑)

 

 

本日は朝から晩までPPC(個人コンサルティング)が

入っているので割愛しますが・・・

(10名以上の方々とお会いしてます、笑)

 

 

「ゴルゴに狙われることを考えれば何でもできますよね?」

「命あっての物種ですし」等の意見が多かったです。

 

 

もちろん、その意味も(命があれば何でもできる!)

少しはあったのですが、私が本当に言いたかったのは

そこではないので(笑)今日はそれをトピックにしますね?

 

 

それは・・・

 

 

私たちは「できない」という選択をしているように見えて

本当は「できない」んじゃないということ。

 

 

本音の部分では「やりたくない」に過ぎません。

 

 

「できない」から「やらない」のではなくて

「やりたくない」から自分の意思で「やってない」んですね?

 

 

昨日の例で言うと

(メールを頂いたIさんがそうというわけでなく、

大抵の人のケースで)

「お金がないから出版コンサルを受けられない」

のではなくて・・・

 

 

「本を書くための努力をするよりも

今のまま気楽な生活を楽しんでいた方がいい」

と自分で自分の生き様を選択しちゃってるのです。

 

 

「お金がない」というのは口実なんですね?

 

 

「いや、いや吉江さん、

私は現状の生活なんて望んでませんよ。

本当にお金だけがネックでお金さえ都合がつけば

今すぐに出版コンサルを受けますよ」

と、心の声みたいなことを思った人も・・・(笑)

 

 

いざ、お金に都合がついたとしても

恐らくコンサルを受けません。

 

 

だって、あなたはそれほど望んでいない今の生活以上に

目の前の行動する苦労(実際、やってみるとドラマティックで

楽しいのですが)を避けたがっているんですもん。

 

 

あっ、もちろん、

私はそれが悪いと言いたい訳ではないですよ。

 

 

価値観は人それぞれですし、

それが心地いいのであれば

人からとやかく言われる筋合いなど

当然ながらありません。

(堂々と今を楽しんで下さい、笑)

 

 

ただ知って欲しいのは・・・

 

 

あなたにできないことなんてない

という事実です。

 

 

できないのではなくて、やりたくないから

しないことを選択しているだけです。

 

 

もし自分が本当にできないと思っている方でも

ここをしっかり意識するだけで

今後の自分の人生を全く違うものにできるはずです。

 

 

意識的または無意識的に

あきらめてしまっていたり、

放棄してしまっていた

あなたの使命とミッションを思い出して

邁進するという選択が現れるからです。

 

 

繰り返します。

 

 

あなたはできないんじゃなくて

やらない選択をしているだけ。

 

 

自分がもっとワクワクして

情熱を湧き立たせられたり・・・

 

 

魂が「これでいいんだ、間違いない!」

と、確信できることを選択をする

自由も残されていることを

どうぞ忘れないでいて下さい。

 

 

 

吉江勝

 

 

●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった

 役立ったという方はワンクリックお願いします。

http://bit.ly/2g15qqE

 

 

 

□■□■編集後記■□■□

 

 

「何とかクライマックスシリーズに

出られるんじゃないか?」と思っていた

ジャイアンツがここに来て

スワローズとともに蚊帳の外の(笑)

ドラゴンズに連敗しました。

 

(しかも10対2という大差で・・・涙)

 

 

まぁ、13連敗もしてるんですから

これで日本シリーズに出ようなんて

少々、虫がいい話かもしれません(笑)。

 

 

しかし、クライマックスシリーズって

確かに盛り上がりはしますが(笑)

実際の所、1年間頑張って優勝したチーム

から見たらどうなのでしょうか?

 

 

プロ野球もビジネスだから

盛り上がればそれでいいのかな~?