※こちらの記事は、まぐまぐの無料メルマガ

『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』

からの一部抜粋記事になります。

 

 

記事をご覧になる場合は、

『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』

にご登録ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー



おはようございます^^
メンタルトレーナーの吉田こうじです。


いつもメルマガをご覧いただき
ありがとうございます^^



まずは重要なお知らせです。


メルマガのバックナンバー機能廃止に伴って
記事保存用に一時的にアメブロを活用させていただいていたのです
(一時的のつもりが数年経ちましたが汗)
この度、アメブロへの記事保存を取り止めます。


ですので、もしもメルマガではなくて
アメブロで記事を読んでいる場合はお手数ですが
改めてメルマガの登録をしていただければと思います。



なお、バックナンバーについてですが、
今後はnoteの方に「まとめ記事」的に
順次アップしていきます。


よろしければフォローいただけると嬉しいです^^
https://note.com/yoshida_kouji/




それと、毎週金曜日にアップしていたYouTubeですが、
過去の動画を含めて一部を除いて
月額課金フォローメンバー限定公開の
設定にさせていただく予定です。



YouTubeについては、まだ段取りができていなくて
7月以降になるかと思いますが、
その際にはまた改めてお知らせします^^



それと、メルマガ読者の方から
質問や相談を常時募集します。

質問や相談は、このメルマガに
・ペンネーム
・年齢(20代、30代などでOK)
・内容
を記載の上、返信いただければと思います。



では本題です^^



現在は「怒りとウェルビーイング」をテーマに
お届けしています。



前回の続きで怒りの感情が
社会化するプロセスについて考えてみたいと思います。



そもそも怒りに限らずですが……



日本では一般的に個人的な気持ちを
露骨に表に出すことは

「恥ずかしいこと」

「大人げないこと」

「自己中で幼稚」

といった批判的な受け止め方をされることが
個人的には多いように感じています。



芸能人の親族が亡くなった際、
喪主の方が凛としている姿に対して
テレビキャスターの方が「美しい」と
コメントしているのを見かけますが、
お国が変われば髪の毛を振り乱して大泣きする文化もあれば、
飲めや歌えやのどんちゃん騒ぎをする文化もあります。



そういえばその昔、

「男は黙って◯◯ビール」

というビールのキャッチコピーが大流行しましたが、
日本では

「気持ちや考えは表に出さずに
 心の中にしまっておくことが好ましい」

的な観念が私たちの心には根深くあるのかなと思っています。




僕自身、自分の気持を言葉や態度で表現することに
以前はかなり照れくささを感じたり、
ときには気持ちを出すことに罪悪感すら覚えていたのは、
自分としては意識はしていなくても心のどこかに
気持ちを露骨に表現することは


「恥ずかしいこと」

「大人げないこと」

「自己中で幼稚」


こうしたことをどこかで教わり、
いつの間にか自分の価値観になってきたからなはずです。



もっというなら、
感情は抑える方が美しいといった美意識的な価値観
すら刷り込まれているとも感じています。



こうした背景から、
そもそも感情の社会化が適切に進まず、
感情表現に苦手意識を持っている方は
少なくないと感じてます。




ですが、自分の妻が亡くなったとき
あらためて思ったこと……


そして発達系の勉強をする中で思ったのは、
感情は抑えることが美しいといった価値観が
間違いとまでは言うつもりはありませんが、
それはかなり強いストレスを自分に与える教え
だということ。


むしろ

「ポジティブな感情だけでなく、
 怒りや悲しみといったネガティブな感情を
 いつでもオープンにできる心構え」

を持っていた方が、
自分らしく生きる上では大切だということです。



もう少し具体的に言うなら、

・湧き上がった感情は素直に出してもいいし、
 出さなくてもいい。


・実際に表現するかしないかは、
 周りの空気に規定されるものではなく、
 自分で自由に選択していい。


という感じです。



というのも、ポジティブ、ネガティブに関わらず、
自分の中に湧き上がった感情をどうするかについて、

「周りがどうあれ自分で自由に選択してもいい」

という心構えがないと、
前述したように文化的背景から自然と抑圧する方向に向かい、
抑圧した感情はストレスとなって蓄積するばかりか、
【感情の豊さ】をも阻害するからです。


この【感情の豊さ】は怒りと付き合う上で
かなり大切な概念になるのですが、
それについては次回に詳しく掘り下げたいと思います。



今回も最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(__)m


あなたからのお便りが
テーマを深く掘り下げるヒントにもなります
ので、ぜひ気軽に返信してくださいね^^


それでは今日もよい一日を!


メンタルトレーナー吉田こうじ

 

 

※こちらの記事は、まぐまぐの無料メルマガ

『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』

からの一部抜粋記事になります。

 

 

記事をご覧になる場合は、

『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』

にご登録ください。