高根沢日和④充実のランチ兼社会科見学 | よしだのブログ

よしだのブログ

なんでもないはずの日常を、なぜかブログに書き記す

 

 

 

 

 

 

ひばらさんから「ブュッフェ盛れましたね」とのお言葉をいただき「先輩のおかげです」と勝手に先輩と呼んでしまいました。

 

オーダーしたお料理がみんな美味しくて、驚きでした。お店の方たちは終始テキパキとご対応下さり、晴れの日のテラス席は心地よい雰囲気でした。

 

(食べかけ失礼いたします・・・///)

 

んー、デザートまで全部おいしい。

 

 

お店を彩る「ひばらさんのデザイン工房」によるお仕事の数々。

↑こちらオープンがとっても楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すす、すごい。ひばらさん、こんなに様々な引き出しをお持ちなんですね。たくさんのご依頼を受注なさって!一つ一つの制作ストーリーを思うと、実際のお話を伺った訳でもないのに想像で(妄想で)胸がいっぱいの吉田でした。VIの大切さも確認です。

後半はさながら社会科見学のようなランチタイムでした。

 

駐車場に出店中だったヴェッキオKトラムにてロングファームさんのいちごとMIMIさんのスコーンを買ってお店を後にしました。

 

 

 

 

 

た、楽しかった。

 

 

 

ひばらさん、ヴェッキオトラムさん、カレント高根沢さん、ありがとうございました。

 

お腹もすっかり満たされて、「サンタフェス頑張ろう!」と思いながら家路につきました。

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

最後までお付き合い下さりありがとうございました。