お久しぶりです。みなさま、おかわりありませんでしょうか。
関東地方、梅雨が明けませんね。暑い日が何日も続いた6月を経て、「七夕には梅雨明けか」とのお話もありましたが、まだでした。そうこうしてるうちに台風が発生、今週末にはいよいよ梅雨明けか、なんて今朝テレビで言ってました。どうなりますでしょうか。
前の記事、多くの方にご覧いただいています。ありがとうございます。せんとらるのみなさん、たくさんの方に支持されているのを感じます。また、お寄せいただいたメッセージ、大変にうれしくて感謝感激です。ありがとうございます。
最近芸人の鈴木ジェロニモさんにハマっています。
鈴木ジェロニモさんを知るきっかけになったのは、J-waveでした。GURU GURU!という番組のジェロニモさんのコーナーが例外なく毎回おもしろかったのです。
↓このコーナーです↓
▼夜10時53分頃からは、若者のモヤモヤ・怒り・違和感を短歌で叫ぶ【鈴木ジェロニモ半径3mの違和感短歌】
おもしろいのでもっとお話を聞きたいのですが「もう?」てところで毎回終わっちゃいます。(短時間のコーナーなのです。)
先日、蓮見翔さんのラジオにご出演された時の動画もまた、あまりにもおもしろかったです。一回目に続き、二回目も最高です。「好き」が言えない理由、「ロッククライミング」「社会的行事」というワードに脱帽です。
ジェロニモさん、声が澄んでいて、落ち着いたトーンとはっきりした発声、聞き取りやすくていいです。歌も出してらっしゃって、ミツカンのCMにもご出演です。(CMではスカートの『スペシャル』が流れています。)
栃木県さくら市(旧・氏家町)出身とのことで、郷土力士的なご縁で応援したい気持ちになります。
さて、もうすぐ夏休みですね。今年はどんな夏休みになるでしょうか。保護者としていろいろ頑張らないとな、と思います。
今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
よろしければ、また。