目標の立て方①
こんにちは。 自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。 今は、GWまっただ中ですね。 荷物を持つ人の姿を多く見かけますよね。 私は、セミナーまっただ中です。 みなさんは、 何度も目標を立てたことがあるのでは ありませんか? 私も何度も目標を立てています。 そして、目標を達成したこともありますし、 達成しなかった経験もあります。 その違いは、 どこにあるのでしょうか? 目標達成の本も 世の中にあふれていますよね。 セミナーも沢山ありますよね。 どうしたら、 いつも簡単に達成できるのでしょうか? その方法があったら 知りたいですよね。 まず、目標を具体的に 立てることが大事ですよね。 具体的なやり方は、 今度お話しますね。 私は、 2011年6月30日に向けて、 新しい目標を2つ立てました。 達成するのが楽しみです♪
不安は未来にしか起こらない!
こんにちは。 自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。 今日は、タットジェームス夫妻による NLPトレーナーズトレーニングの後期3日目です。 昨日ちょっと、お話ししましたが、 タイムラインセラピー(TLT)の プラクティショナーコースを 3日間でしっかり学べます。 TLTの2日目は、 「ネガティブ感情」「不安」 そして「自分自身がもっている 制限的決断」を取り扱いました。 本当に5分で不安が 解消されてしまうのです。 本当に”あれ“って感じです。 「不安」は、 未来にしか起こらないのです!! 終ってしまった事に、 不安を感じないですよね。 「罪悪感」は、未来には起こらないのです。 過去あるいは、今起きている事にしか 起きないのです。 確かに、 不安は一杯あるかもしれません。 でも、1つずつ解消していけば、 必ずなくなっていきます。 そして、 不安を解消して ゆっくり眠れると 幸せですよね~。 今日も、 幸せな気分で眠れそう♪