自分で自分を癒せる人になれるといいな~。
おはようございます。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
今日は、新人研修の講師2日目です。
1ヶ月ぶりにあった彼らは、かなりお疲れのご様子。
連日11時ぐらいまで働いているようなので、
無理もないけれど・・・。
テレアポで断られても、
「あなた自身が否定されているわけではない。」
という点に気が付かないと、心が折れていきます。
自分の感情を上手にコントロールできる
コツをマスターして欲しいです。
この半年間の新人研修の隠れテーマは、
「毎日、元気に笑顔で出社する人になる」ですし(^^ゞ。
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
今日は、新人研修の講師2日目です。
1ヶ月ぶりにあった彼らは、かなりお疲れのご様子。
連日11時ぐらいまで働いているようなので、
無理もないけれど・・・。
テレアポで断られても、
「あなた自身が否定されているわけではない。」
という点に気が付かないと、心が折れていきます。
自分の感情を上手にコントロールできる
コツをマスターして欲しいです。
この半年間の新人研修の隠れテーマは、
「毎日、元気に笑顔で出社する人になる」ですし(^^ゞ。
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪
【受講生募集】第2期NLP&LABプラクティショナーコース
第2回NLPプラクティショナーコース
第4階LABプロファイルプラクティショナーの受講生を募集します。
NLP(神経言語プログラミング)とLABプロファイルが
一緒に学べるコースになっています。
■NLPを学ぶ意味
NLPは、方法論であり、人が自分らしい生き方を手に入る
簡単なスキルと言えます。
誰でも90日間で身に付けることができます。
自分の事が嫌いだったり、人と比べては落ち込んだり、
そんな人生を手放したいと思いませんか?
何かを学ぶ時に遅すぎるということはありません。
まず、自分を認めて自分の存在を受け入れること
在りのままの自分を受け入れることができたら、
今度は、自分の望む人生を歩むことができます。
嘘だと思うかもしれません。
人は、変わりたいと思ったら、変わることができます。
最初の1歩は、人と上手にコミュニケーションを取れるようになる!
というのでも、良いかもしれません。
では、上手にコミュニケーションを取れるようになるとは、
どういう事でしょうか?
きっと、あなたと相手は違うことを想像しているでしょう。
でも、多くの人は違うことに、気が付かないのです。
その結果、あの人は私の事をわかってくれない・・・。
話が全然、噛み合わないと感じるのです。
その理由を理解するだけ、あなたのコミュニケーション能力は、
飛躍していきます。
■NLPで学べる4つのカテゴリー
・早期信頼関係の構築スキル
・マインドセット
・目標達成
・人と共感できる言葉の使い方
■早期信頼関係の構築スキルの項目
ラポールスキル
ミラーリング・ペーシング・バックトラッキング)
傾聴
自己重要感
キャリブレーション
VAKモデル
叙述語
アイパターン
知覚位置
ニューロロジカルレベル
■マインドセットの項目
NLPの前提
アソシエイト・デソシエト
アンカリング
フォビィア(恐怖症の解消)
価値と信念
サブモダリティ
肯定的意図
パーツインテグレーション(葛藤の統合)
エクセレントサークル
メンター
■目標達成
TOTEモデル
ストラテジー
8フレームアウトカム
ビジョンタイムライン
チェーンプロセス
■人と共感できる言葉の使い方
メタモデル
ミルトンモデル
リフレーミング
LABプロファイル
■開催日程
第2期 全米NLPプラクティショナーコース&
LABプロファイルプラクティショナーコース
1日目 LAB1 6月2日(土)
2日目 LAB2 6月3日(日)
3日目 LAB3 6月16日(土)
4日目 NLP1 6月23日(土)
5日目 NLP2 6月24日(日)
6日目 NLP3 7月14日(土)
7日目 NLP4 7月15日(日)
8日目 NLP5 7月28日(土)
9日目 NLP6 7月29日(日)
10日目 NLP7 8月11日(土)
11日目 NLP8 8月12日(日)
12日目 NLP9 8月25日(土)
LABプロファイル3日間とNLP9日間で、
どちらもプラクティショナー認定コースになります。
■場所 東京都内
■時間 10時~18時(状況によって多少前後いたします)
■講師 全米NLP協会認定 NLPトレーナー吉田ひろみ
■振替 この日程参加できない場合は、次回に無料で変更できます
■返金保証 12日間のうち80%以上出席された場合で、
ご満足いただけない場合は、全額返金いたします。
■募集人数 お一人、お一人に最大に効果をだしていただくため、
8名といたします。
■特典 ・1年間 再受講は1回1000円で可能です
・受講生同士のfacebookのグループサイトを活用した
コミュニティに参加
・1回15,000円の個人セッション付き
■受講料 378,000円の所、キャンペーン価格346,500円
4月30日までの早期割引 298,000円終了
5月23日(水)まで早期割引 315,000円
■お問い合わせ hiromiy1211@gmail.com までご連絡をお願いいたします。
第4階LABプロファイルプラクティショナーの受講生を募集します。
NLP(神経言語プログラミング)とLABプロファイルが
一緒に学べるコースになっています。
■NLPを学ぶ意味
NLPは、方法論であり、人が自分らしい生き方を手に入る
簡単なスキルと言えます。
誰でも90日間で身に付けることができます。
自分の事が嫌いだったり、人と比べては落ち込んだり、
そんな人生を手放したいと思いませんか?
何かを学ぶ時に遅すぎるということはありません。
まず、自分を認めて自分の存在を受け入れること
在りのままの自分を受け入れることができたら、
今度は、自分の望む人生を歩むことができます。
嘘だと思うかもしれません。
人は、変わりたいと思ったら、変わることができます。
最初の1歩は、人と上手にコミュニケーションを取れるようになる!
というのでも、良いかもしれません。
では、上手にコミュニケーションを取れるようになるとは、
どういう事でしょうか?
きっと、あなたと相手は違うことを想像しているでしょう。
でも、多くの人は違うことに、気が付かないのです。
その結果、あの人は私の事をわかってくれない・・・。
話が全然、噛み合わないと感じるのです。
その理由を理解するだけ、あなたのコミュニケーション能力は、
飛躍していきます。
■NLPで学べる4つのカテゴリー
・早期信頼関係の構築スキル
・マインドセット
・目標達成
・人と共感できる言葉の使い方
■早期信頼関係の構築スキルの項目
ラポールスキル
ミラーリング・ペーシング・バックトラッキング)
傾聴
自己重要感
キャリブレーション
VAKモデル
叙述語
アイパターン
知覚位置
ニューロロジカルレベル
■マインドセットの項目
NLPの前提
アソシエイト・デソシエト
アンカリング
フォビィア(恐怖症の解消)
価値と信念
サブモダリティ
肯定的意図
パーツインテグレーション(葛藤の統合)
エクセレントサークル
メンター
■目標達成
TOTEモデル
ストラテジー
8フレームアウトカム
ビジョンタイムライン
チェーンプロセス
■人と共感できる言葉の使い方
メタモデル
ミルトンモデル
リフレーミング
LABプロファイル
■開催日程
第2期 全米NLPプラクティショナーコース&
LABプロファイルプラクティショナーコース
1日目 LAB1 6月2日(土)
2日目 LAB2 6月3日(日)
3日目 LAB3 6月16日(土)
4日目 NLP1 6月23日(土)
5日目 NLP2 6月24日(日)
6日目 NLP3 7月14日(土)
7日目 NLP4 7月15日(日)
8日目 NLP5 7月28日(土)
9日目 NLP6 7月29日(日)
10日目 NLP7 8月11日(土)
11日目 NLP8 8月12日(日)
12日目 NLP9 8月25日(土)
LABプロファイル3日間とNLP9日間で、
どちらもプラクティショナー認定コースになります。
■場所 東京都内
■時間 10時~18時(状況によって多少前後いたします)
■講師 全米NLP協会認定 NLPトレーナー吉田ひろみ
■振替 この日程参加できない場合は、次回に無料で変更できます
■返金保証 12日間のうち80%以上出席された場合で、
ご満足いただけない場合は、全額返金いたします。
■募集人数 お一人、お一人に最大に効果をだしていただくため、
8名といたします。
■特典 ・1年間 再受講は1回1000円で可能です
・受講生同士のfacebookのグループサイトを活用した
コミュニティに参加
・1回15,000円の個人セッション付き
■受講料 378,000円の所、キャンペーン価格346,500円
4月30日までの早期割引 298,000円終了
5月23日(水)まで早期割引 315,000円
■お問い合わせ hiromiy1211@gmail.com までご連絡をお願いいたします。
NLP体験会&説明会のお知らせ
NLP体験会&説明会のお知らせとなります。
■セミナータイトル
NLP&LABプロファイル体験会&説明会~12日間で在りたい自分になる~
■内容
・NLPとはなにか?
・NLPで学べることはなにか?
・LABPプロファイルとはなにか?
・この講座の特長
・脳の使い方とはどんな事だろう。
・意識と無意識の使い方
・自分の価値観を知る
・自分の優先感覚(VAK)を体験してみる
■講師
全米(AB)NPL協会公認 NLPトレーナー
LABプロファイル公認 コンサルタント&トレーナー
コア・トランスフォーメーション トレーナー・アソシエイト
吉田 ひろみ
■日時
5月11日(金)19:00-21:30 終了
5月23日(水)19:00-21:30 終了
5月30日(水)19:00-21:30
6月6日(水)19:00-21:30
■場所 地下鉄銀座線「田原町」徒歩1分(詳細はお申込み者にご連絡いたします。)
■参加費 2000円
お申し込み、お問い合わせはhiromiy1211@gmail.comまでお願いいたします。
■セミナータイトル
NLP&LABプロファイル体験会&説明会~12日間で在りたい自分になる~
■内容
・NLPとはなにか?
・NLPで学べることはなにか?
・LABPプロファイルとはなにか?
・この講座の特長
・脳の使い方とはどんな事だろう。
・意識と無意識の使い方
・自分の価値観を知る
・自分の優先感覚(VAK)を体験してみる
■講師
全米(AB)NPL協会公認 NLPトレーナー
LABプロファイル公認 コンサルタント&トレーナー
コア・トランスフォーメーション トレーナー・アソシエイト
吉田 ひろみ
■日時
5月11日(金)19:00-21:30 終了
5月23日(水)19:00-21:30 終了
5月30日(水)19:00-21:30
6月6日(水)19:00-21:30
■場所 地下鉄銀座線「田原町」徒歩1分(詳細はお申込み者にご連絡いたします。)
■参加費 2000円
お申し込み、お問い合わせはhiromiy1211@gmail.comまでお願いいたします。