考えがゆるくなります(笑)是非お試しを♡ | 岡山から発酵を発信します

岡山から発酵を発信します

ブログの説明を入力します。

 

 

なになに、めっちゃ興味あるんですけどニヤニヤニヤニヤ

なかじさんのブログ。なかじさんの視点で書かれています。

面白いので是非読んで帰って来てw

 

 

 

 

 

寺田本家の蔵人頭もされていたなかじさん。

 

 

 

今回の記事もとっても興味深いことが書かれていたので、これは皆さんにお知らせしなければニヤニヤニヤニヤと思いリブログ(笑)←え??w

 

 

その中でも

 

なかじさんブログより

頑張りにも2種類ありますが。

 

「自分を殺して頑張る」という頑張りが無くなります。

 

同じ頑張るでも、「楽しいからトコトンやる!」という爽やかな頑張りが当たり前なるでしょう。本人は楽しいからやってる、好きだからやる。それを他人が見れば頑張るというでしょう。

 

肉体的にも精神的にも

「我慢、頑張り、力み、耐える」はあらゆる循環を止めて、体内の微生物との共生環境を乱します。過度のストレスやプレッシャーも体内環境の変化を伴い、間接的に微生物に悪影響を与えます。

 

なので「微生物との能動的共生」を目指すとき。

労働からあらゆる種類の肉体的・精神的な

「我慢、頑張り、力み、耐える」

がなくなると思います。

 

これはもちろん職場だけではなく

家庭環境。教育環境でもそうですね。

 

あらゆる制度も緩やかに溶けて、変化して行くでしょう。

結婚制度、学校、医療、農業、食。

微生物との共生を考えたときに、既存のあらゆる制度が変化せざるを得ません

 

 

 

これからは『発酵的働き方』に変わっていくだろう、とお話しされていましたが、今ニュースで話題になっている、あの事もこの事も。

 

今になって出て来た話題、というよりは数年前から少しづつ明るみに出て来ていたものが、この時期になってもう社会全体に大きな影響を及ぼすほど大きな問題として噴出しているような気がします。

 

 

今までのやり方の見直しをしなければいけないような、強制終了的な事件や事故が多いのでは。と個人的に感じてしまします。


 

 

学校問題も、いろんな場所で、いろんなことがもう取り戻せなくなるくらいまで来ているのでは。。。と子供を持つ親として何も思わないことはありません。

 

 

実は自由に見えてピーンと張り詰めていた時代だったのでは、とも感じます。

ストレス社会、というか。日本は特に暗黙の了解が多すぎる気がする滝汗滝汗

 

 

空気読めないと、はいアウト。みたいなゲッソリゲッソリ私、空気読めない・・・ので速攻アウトだよね!!ww

 

 

中学生の娘を見ていても、もうすでにそれが体に染み付いているような気がします。

それがいいのか悪いのかは別として。

 

 

緩む、ともう何年もいろんな分野で言われていることですが。

やはり大事なことなんだと思います。

私が瞑想する(今漢字変換したら迷走になって焦ったw)のも1日の中で緩む時間を確実に取るためでもあります。

 

 

普段私たちは胸式呼吸と言って浅い短い呼吸をしているはず。それは交感神経を刺激し、これに疲労や怒りが加わるとさらに呼吸は浅くなり、ずっと緊張状態が続くわけです。

 

 

逆に瞑想の時は腹式呼吸でゆっくり呼吸を意識しながら続けます。意識的に呼吸をゆっくりすればするほど自律神経を刺激し、副交感神経が優位になりリラックスしていく、ということにつながります。

 

 

 

なかじさんのブログでもあったように『頑張り、力み、耐える、耐え続ける、とにかく耐える、それでも耐える真顔』の根性論的なものは自己を崩壊に向かわせていくのでは、と感じます。

 

 

それでもその渦中にいる方はたくさんいる中で、なかじさんが思う社会に少しづつなって言ったらいいな、と記事を読みながら感じました。

 

 

皆さんはどうですか?渦中にいる方もいらっしゃると思います。

1日の中で、5分でも良いので深く呼吸をしてみる、そんな時間を取るのもオススメです。

最初は効果も感じられないですが、続けていくうちに絶対変わって来ますウシシ

 

 

考えがゆるくなります(おい)

気になる方はぜひ♡

また私がしている呼吸法などもお伝えしていきます♡

物は試しウシシぜひぜひ♡

 

 

 

さて!!今日は料理教室の味噌講座です♡

みなさま、寒くなりましたが気をつけてお越しくださいウインクハート