いばらぎていぼう日誌編♪,
(●^▽^●)ノ
釣り開始数分でハオコゼを釣り上げたマギィちゃん
この後の釣果に期待が持てたのは遠い昔…
(*‘-`) .。○○
もうとっくに 夕マズメ は終了…
キス針3連装にはほぼアタリ無し
ゴンズイなら来てくれると思ったが、姿は全くナッシング
昨年マギィちゃんの乱獲で絶滅したらしい…
胴付き仕掛けはたまにアタリが有るには有るがそっから続かない
こりゃメバルも絶滅したか?
アジは周りでサビキ釣りで釣れてるから絶滅はしてない
で、
もうイジヤケテ、エサをアホみたいに長〜〜く付けて落とし込んだら何か来た!!
ハオコゼ君
俺を相手にしてくれるのは君だけだょ…
(´・ω・`)
美味しい小型魚と知っちゃったし
無慈悲に持ち帰るけどね
しかし、
まぁ… アレだな…
なんか他人を見てる気がしない丸っこいシルエット
ハオコゼ君、なんか親近感わいて来たわw
(●´ω`人●)
11㌢
釣れた魚は海水をペットボトル氷で冷した 潮氷
(しおごおり)
に投入して〆てます
ハオコゼ君やゴンズイちゃんは息絶えた後、各毒針をキッチンバサミで切り落としてます
(°д°)b
毒針を根元から切り落とせば触ってもOK牧場!
サビキの家族連れやBBQ連中もお開きの時間
たまに複数のママチャリマン
皆、静かに釣り糸を垂らす中…
だいたい騒ぎ始めるのは我々w
静まりかえった漁港内に響きわたる、
金属音
ガ ッ コ ー ー ン !!
Aさん、
↑巡視艇↑に思いっきり
ルアーをブツけてしまう
しかもショアジギング用の20〜30㌘あるヤツwwww
ぜったい怒られるヤツだ
(こん時は大爆笑だったが)
巡視艇にはぶつかったが、糸は切れず船にルアーが残る無く無事に回収できて良かった良かった!
🔥 ヨガファイヤー 🔥
ルアー残したら船員さんケガしちゃうからね
巡視艇へは桟橋〜浮き桟橋に係留されてるし、入口は塞がれてるしルアーを取りには行けないんだわ
こんな時、
海の [もしも] は
118番
ここ電話するトコだったわ…
(´・ω・`) たぶん俺が…
会長、デカっwwww
で、もうほぼほぼ反応ないしエサも突かれた跡もなし
もちろんルアーにも反応ナッシング…
鵜?
まるでハシビロコウの様に微動だにしない鳥
係留ロープの上でじっとしてんだかんバランス感覚すごいわね
(釣り人の近くで待機しておこぼれを貰ってる模様
あげたくても毒魚・ハオコゼしかないんだけどね)