いばらぎていぼう日誌♪ 第4話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

いばらぎていぼう日誌♪編
(●^▽^●)ノ

釣り開始して2時間経過…
釣果は今んトコロ、右側の胴付き仕掛けにハオコゼ2匹のみ…
(´・ω・`) どちらも小さいアタリはある


で、左側の竿
コチラもエサのサイズを大きく付け直そうと回収するコトに


こんな時、ただただリールを巻くんじゃなく

一旦アワセを入れてやる

知らずに魚が掛かってる場合が有るから必ず 空アワセ を入れてやる




したら!!
(;💥д💥;) !?

何やら重みを感じるゾ!
やっぱいつの間にかサカナ掛かってた!


茶色い細長いサカナが上がってきたゾ!!
いばらぎでは絶滅した筈の

ゴンズイちゃん
かな?



アナゴでした♪
なんか微かに竿先は動いてたけどね
そこそこ吹いてた風の影響かとオモテました

以前、空アワセをせずそのまま巻き上げて目の前でデカいカサゴを逃したしね
やっぱアワセはダイジだわ

(°д°)b 空アワセでOK牧場!


しかしアナゴのイメージにしては小さいと思い、リリースサイズと認定

しかし、仕掛けはキス針3連装
針や糸がアナゴに絡まない様、糸にテンション掛けて持ち上げたのに…

指が滑って糸グチャグチャ、アナゴに絡むし針も刺さっちゃった…

全てを解した頃には息も絶え絶え
持ち帰りデス…
(´・ω・`) アナゴ君、ごめん
(アナゴ仕掛けは針を少なくし、ハリスにビニールチューブを被せて絡みを防ぐそうで
次回はそうします)

(・∀・)ノシ
今んトコロ、ハオコゼ✕2、アナゴ✕1