茨城県、鹿嶋市から神栖市
前回の堀田カーが立ち寄った日川海岸
そっから南に進むと現れる
とある曰く付きのルート
(`・ω・´)
シ ー サ イ ド 道 路
旧・波崎町/現・神栖市により作られた道路
混雑する市街地や狭小住宅地をスルーできる快走ルート♪
の、筈が測量の不備で私有地へ勝手に道路を作っちゃってた!!
で、行政と地主との間で大いに揉め
地主による一部区間の通行止め/通行料の徴収〜に発展
更に地主と通行者とのトラブルが発多発し、器物損壊や殺人未遂事件にまで起きてしまったコチラ…
(((((;°д°;)))))
映画 マッドマックスの1シーンかな?
(上記2つの動画は収録時間も少ないので是非見て欲しい)
この先の通行止め区間内に
おいてのトラブルや係争について
当市は一切関与しない
神栖市
(ハマった人は↑コチラ↑をどうぞ♪
アンタも好きねw)
マッドマックス 2 のワンシーンかな?
ニュースで幾度か取り上げられたけどすっかり忘れてた…
で、名前と海岸沿いを走る風景で思い出した始末
で、今は全面開通したのでもちろん
(けっこう路面が荒れてるんで要通行チウイ!)
で、YouTubeでどの辺りにバリケードが有ったのか?
茨城県南端、波崎港からシーサイド道路を北上
波崎シーサイドキャンプ場 辺りから危なげな標識が現れる!
バリケード北端を超え、ラブホチルの辺りまで北上すると普通に通れる
人影もまばらな行き帰りの道中、キャンプ場もラブホも見覚え有ったわ
(`・ω・´)
17年続いた一部の道路封鎖が解かれようやく全面開通したのは数年前
荒涼とした風景にキ◯ガイちっくな標識
是非とも見たかったなぁ…
<(‘3`)>
したら次回!!
やっと釣り記事が始まります
脱線しちゃって誠にスンマスン…
(・∀・)ノシ