いばらぎていぼう日誌♪ 第4話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

GW・いばらぎていぼう日誌編♪
(⚫^▽^⚫)ノ

今回の漁場は、
茨城県、波崎新港
(はさきしんこう)

いばらぎの外れまで来んのに3時間掛かったわwwww

波崎新港 @ 辺りが今回のキャンプ地
利根川の向こうはもう千葉県・銚子市

この日は5月3日
堤防にはギュウギュウ詰めでは無いものの、釣り人多数
目の前の釣りグループが帰るトコへ滑り込みセーフ♪
⊂(  ^ω^)⊃



で、さっそく釣り開始!
先ずはシマノの万能ロッド・フリーゲーム、3.6㌳
リールはPE0.8を巻いたミラベルちゃん、#3000

ルアーはメジャークラフト製、ジグパラダイス・10㌘
カラーは /



で、色んな層を探ってると…

表層をルアーと同じぐらいのサカナが数匹ちょっかい出してくる

コレは更に小さいアジングタックルなら釣れんじゃね!?
(°д°)b

したらさっそくアジングタックルに変更!

ワームは昨年10月、エサ釣りで余ったイソメを塩漬けにした 塩イソメ

通称 [ 生ワーム ] wwww


し、か、し


この日は横風が強く、画像右から左へと吹き抜けてく…

Aさんは30㌘前後のルアーだからさほど問題なし

しかし、マギィちゃんは2.2㌘ヘッドで樽型+リブ形状のオモリ
更に生ワームだから風の影響をもろに受ける…


風が吹けば左に流され
風が止めば右に流される…
\(^p^)/

もう3回ぐらいAさんにお祭りしてっかんねw

左隣のエサ釣り親子にもお祭りしたけど、席外して居なかったからシレッとサクッと撤去で無かったコトにw

(´・ω・`) 他人と糸が絡むのが お祭り






隣からこんな気配を感じてしまう・・・









(´・ω・`)



ごめんちゃいwwwww
wwwwwwwww

(・∀・)ノシ
続きます
次記事辺りでたぶん釣れます