GW・いばらぎていぼう日誌編です♪
(⚫^▽^⚫)ノ
栃木から北関東道〜東関東道で茨城県へ
下道に降り北浦や霞ヶ浦を眺めるも
既に2時間以上クルマに揺られてる…
て、車内から流れる、
YouTube Music
[ 平成ポップス 1000連発 メドレー ]
\(;^o^;)/ 懐かしいけど聞いてるとなんだか気恥ずかしい
どんだけ連発したかは定かではないが随分と連発された頃…
海岸線に並ぶ巨大扇風機!
北海道ツーリングを思い出すわ…
(*‘-`).。o○
そんな風力発電のプロペラを眺めつつ走ってると!?
したら前を走る1台のハイエースありけり
なにやらマギィちゃんも見たコトあるステッカーが色々と貼ってある
更に!!
BeachWalker
堀 田 光 哉
鹿島灘での釣行記
風力発電のプロペラも写ってるわ
堀田光哉
ヒラメが釣れますように!!
砂浜からのルアー釣り
特にヒラメ釣りの分野を開拓した第一人者が 堀田光哉氏 なんです
その堀田氏のサインが掲げられているジャマイカ!
うらやましい・・・
ただのオッサンのサインに興奮するオッサン2人
w
ちょっと異様www
(´・ω・`) 勝手に撮影してごめんなさい
ご要望なら削除いたします
したら堀田カー
ヒラメ釣りのメッカで↑動画にも登場してる↑日川浜海岸に向かってたわ
で、画像の シーサイド道路 を南下するコトしばし
(´・ω・`) シーサイド道路ってセンス無ぇ名前だな
したらマギィちゃんラ、とある漁港に到着
この辺りがいばらぎ鹿島灘での風力発電の最南端
ちょうどグループ釣り人が帰るんでナイススペースを滑り込みセーフでゲッ㌧㌧♪
遠くに見えるのは千葉県・銚子ポートタワー
隣に居るのが
若かりし頃の勝新太郎演じる、映画 [兵隊やくざ] の大宮貴三郎 もといっ!
マゴチのAさんであります!
ココまで来んのに3時間掛かったわw
\(^p^)/\(^q^)/