天候も回復!
やっと塗装作業に取り掛かれます♪
(●^▽^●)ノ
4〜5日ブラストキャビネット内に入れといたがサビの再発は無し
変色も無いし、研磨剤が湿気を遮断していた模様デス
したら先日取り出したミッチャクロン
ボルトが通る穴や奥まった部分、溶接のビードへサラッと筆塗り
塗料が乗りにくい場所へ予め塗っておく
(`・ω・´) 全面に塗らなくてダイジ
したら同じトコに黒を筆塗り
塗装1発目、素材との橋渡し役として塗っておく
したら部屋から車庫へ移動
早速、塗装を開始です!
今回の部品の大きさならプラモ用のエアブラシで充分♪
塗装作業チウはいっぱいいっぱいで画像ありません
スンマスン…
で、やっぱり 盛大に塗料が余る
硬化剤入れても容器にでも入れとけば数時間は硬化しないからね
この後のタッチアップする用に取って置こう♪
(;💥д💥;) !?
こ ぼ す
わ り と 盛 大 に w
\(;^p^;)/
で、全てダメにしてしまう…
しゃあなし新たな塗料に硬化剤入れて、
針金でぶら下げてたトコロ、塗料のノリが薄いトコをタッチアップチウ…
(・∀・)ノ