SRのエンジンハンガー✕4
塗装が完了しました♪
(●^▽^●)ノ
針金でぶら下げて塗装
針金と接してたトコや表裏ひっくり返した際に塗料が擦れたトコを筆でタッチアップしたら完成!
6分ツヤ?
(;´@ω@ゞ`)
半ツヤよりはツヤがある感じ
しかし、もうちょっとツヤが有っても良かったわね
しかし!
シビぃ仕上がりとしておく!!
久し振りのウレタン塗料
シンナーとの希釈具合やエア圧調整に手間取る始末w
平滑な塗膜にすんのにいっぱいいっぱいでしたw
(*´ω`*) こんぐらいの大きさならエアブラシ塗装でダイジ!
サビに依る腐食痕の凹凸ありけり…
だが離れたら気になんめ…
塗料ミスト付着のザラ付きや、吹き付け距離の誤りによる梨地や垂れるコトもナイジェリア
まぁまぁの仕上がりとしておきます
(こう言うトコ、ウレタン塗料は強い)
したら他にも気になる木の黒部品ありけり
コッチもやっつけちゃうか?
(・∀・)ノシ