バイクもプラモも釣りも…
やるときはやるクセにやらないときは全くやらない
(´・ω・`)
一昨年〜去年は年越しハンティングタイガー製作
元旦に足回りおっ欠け多発テロ修正の後に完成
その後は1年掛かりでマーダーⅢを拵え…
したら次作、驚異の3ヶ月で4輪装甲偵察車を完成させてしまう!
(°A°) 逆に3ヶ月も掛かるとは思わなんだ
マギィちゃんのやる気MANMAN!の内に次作に取り掛かろう!!
伝説のラジオ番組、文化放送・吉田照美のやる気MANMAN!
こちらもラジオ番組なのに、写真集持ってんだわwwww
もう、乗るしかない!
この、やる気ビッグウェーブに!
(`・ω・´) 似てるけど俺じゃないかんね
(モヒカンに出来る型と出来ない型がある)
すかさず次に作るキットを選考開始!
(^o^)/
Ⅳ号駆逐戦車 70(A)
昨年末に買ったは良いが4輪装甲偵察車に先を越されてそれっきり…
エッチングパーツ
マンドクセ…
(‘A`) じゃあなぜ買ったのか?
したらてづか模型・初売りでゲッ㌧した
8輪重装甲車
コッチもエッチングありけりマンドクセ…
(°д°) なんで買ったのか?
ドラゴン、Ⅰ号指揮戦車
通常仕様、アフリカ仕様、追加装甲仕様で3つのタイプから選べる仕組み
タミヤからⅠ号戦車出たけどね
先ずはコッチからやっつけるか?
(`・ω・´)
(>;‘A`;)>
ヒィィィィー!!
イチイチイチイチ履帯を1個1個1個1個切り出すのこりゃヤンダょ!!
で、説明書チェックだドン♪
アホみたいにパーツ点数の割に不要部品は少な目デチタょ
したら ドラゴンのキット、
最大のお楽しみ♪
つヤ消しブラック
ダーフブしー (フイールドブしー
\(^o^)/
ニポンゴおジョズねシャチョサン!
っや消しブラッワ(つや消しブラック
っゃ消しホクイト(つや消しホワイト
等を確認済みですw
ホw クw イw トwwwww
次は38(t)偵察車
同車両をベースにしたマーダーⅢ作ったばかりだからチラ見だけ…
やっぱね
新しい製品になると謎ニポンゴも訂正されてるし
履帯も1つ1つ切り出されてある
(´・ω・`) 謎ニポンゴ無いのは淋しいトコ
更にポーランドの模型メーカーRPM社のTKW Ⅱ
更に下の自走砲
チェコスロバキア製35(t)戦車の砲塔を外し
ソビエト軍から頂戴した76㍉戦車砲を搭載した自走砲
しかし、装甲板(圧延鋼板)を作る技術が無く、やはりソビエト戦車の装甲板を切って貼り付けて作り上げた 特攻野郎Aチーム 的なポーランド軍の車両
チェコ共和国のメーカーMPM社がキット化したモノですハァハァ、ゼーゼー
で、色々と引っ張り出したけど…
無慈悲なキット内容に挫けてしまう前に…
やっぱタミヤにしておこう
(´・ω・`)ノシ
続きます