タミヤの旧キット、ハンティングタイガーです♪
(●^▽^●)ノ
アクリルガッシュ絵の具にて履帯の塗装したその後で
サビのような土埃みたいな色にしたけど、ソレだとわざとらしかったのが前回の話
オリジナル履帯色を調合
黒と青ベースに焦げ茶や茶色を足してます
したらアクリル溶剤でシャバシャバに溶いたのをサラッと重ね塗り
余り濃過ぎるといきなり真っ黒になっちゃうんで慎重に…
絵の具溶液を塗るってより、置いてく感じ染める感じ
溶かしきれてなかった青がペタジーニ…
履帯色重ねて溶かしてまぶしても良いし、上から重ね塗りしてもOK牧場!
で、なんだかまだイマイチなんで更に塗り重ねマス
↓既に3回目www↓
まだ表面の茶色が濃いような…
もうちょっと黒い金属感がホチイ…
(´・ω・`)
泣きの4回目w
したら乾きました♪
乾くに連れて色味が出て来るので早とちり厳禁デス!
(*´ω`*)ノ
いい感じに茶色いやうな黒いやうな…
チトやり過ぎたやうな…
これ以上履帯溶液を重ねるとホントに真っ黒になりそうでココで終了
溶けきれてなかったアクリルガッシュ青
溶かしてまぶして重ね塗りで目立たなくなりました♪
ビニール製履帯にこんだけやっといて塗料の剥がれやヒビ割れは一切起きてませんょ♪
立て続けに4個も折っ欠けた転輪もあれからは大人しくしてます
したら次は履帯表面のドライブラシ編です
(・∀・)ノシ