タミヤ、ハンティングタイガー 第33話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤの旧キット
ヤ ー ク ト…  テ イ ー ガ ー …  ならぬハンティングタイガーです♪
(*´ω`*)ノ ヤークトナントカ、普段言わない書かないから咄嗟に口が回らないw
 

ラッカー塗料→アクリルガッシュ絵の具の重ね塗りで履帯の塗装が完了!
(●^▽^●)ノ


しかし、このまんまだとなんかイマイチ
(‘A`)

銀ブラシ
メタリック系塗料でドライブラシして金属のメタリック感を強調してやる

↑自家調合、ガンメタルより明る目、メタリックグレイより暗目↓
をドライブラシ

履帯表面の凸部にメタリック色が乗り、地面と擦れて磨かれたイメージ

暗い色から明るいメタリックで立体感も強調♪

履帯の他にスコップの金属部
ワイヤーロープにも銀ブラシ  

未だビニキャタからの塗装剥がれナッシング

ワイヤーロープ内のエンジン始動ハンドルも銀ブラシ

予備履帯も [まだ使えそうなヤツ] は銀ブラシ
サビちゃってダメそうなのは極々軽くかそのままw

サビ化粧したマフラー表面にも軽〜く銀ブラシ
熱で焼けて荒れた金属感を演出


したら次は銀ブラシ2色目!
(`・ω・´)ゞ

次はクレオス ⑧シルバー
別にタミヤのでもダイジ、Ok牧場!

さっきの ガンメタグレイ より明るい金属色でドライブラシ
 
かなり明るい銀なのでやり過ぎチウイ!
もう凸部を払うとか撫でるとかそんな感じ

車体のツヤ消し〜履帯の砂埃表現した最後の最後に銀ブラシする方多し

自分は 磨かれた履帯に薄っすら砂埃が乗ってる派
なので砂埃表現の前にブラッシングしてます

したら車体右側
今回のドライブラシ作業で 悪夢の転輪おっ欠け も起きず無事に済んでますw

ワイヤーロープやまだ使えそうな予備履帯にも軽〜く銀ブラシ

ガンメタグレイ の上にシルバーで軽く払ってグラデーション掛けて立体感を強調してます

車体前面の機関銃も同様に銀ブラシ

予め開けといた銃口が光ってチラリズムのタマランチ💕

このままの状態だとキレイ過ぎ光り過ぎ
この後で土や砂埃の表現をして落ち着かせてやります

もちろん思いっきり接地面には何もやらないw

(・∀・)ノシ