(`・ω・´) 開けたのだょ、箱を (長文) | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

リサイクルショップのなんかオフで買ったヤツ♪
(●^▽^●)ノ

チェコ共和国、エデュアルド製
ソビエト機、ポリカルポフ I-16
世界のブッサイク機シリーズ に相応しい、ずんぐりむっくり
端からディフォルメされた様なスタイルがタマランチ💕
箱内部の帯っつぅかラベルっつぅかアレが懐かしいわね

箱自体が東欧キットにありがちな 何回粉砕リサイクルしてんだょw 的なポッソポソのヘボい紙質でないトコロからして期待大♪

パーツ表面が離型剤でペタペタベタベタあるあるwwww

が、無いトコも期待大♪

で、ポリカルポフちゃん
1/48スケールなんだが、かなり小振りなサイズでなんだか1/72みたい
100円玉と比べてちょうだい
(θωθ)ノ


コチラは前持ち主により箱の封印を解かれた中古品
やっぱ東欧キットあるある 部品がランナーからプランプランして外れそう、
いや既に外れてるw だったらしく
前オーナーによりジップロックで再包されてる優しい気遣いアンガトアンガト!
(*´ω`*)ノ 貴方から直に買いたい


だいだい東欧キットってのは スーパーで刺身や肉類を入れる様なペランペランのビニール袋に部品が入ってるのが定説
今回は意外にもしっかりしたビニール袋だけど、既にランナー押し出しピンの凸で袋ブッ裂けてたわw

したらエッチングパーツが付属
シートベルトに メーター盤/メーター が別パーツでタマランチ♪ 

他にも何やら細かいのイパイあるわねw
( ´ @ω@ゞ`)

キャノピーの切り出し済みマスキングシートも付属♪

しっかし、この大きさのマスキングシート
あんだけちいさいキャノピーの他に何をマスキングすんだ?


したらデカール
やっぱ赤い星と迷彩効果ガン無視のスローガン
更に閲兵式用派手なマーキングがソビエトモノの魅力♪

やっぱ!アホーガンよ
いやっ、スローガンのキリル文字
マギィちゃんのエンターネッツ調べによると…

A ナントカ…
スターリンの為に!

M ナントカ…
ファシストに死を!
の様な意味だそうです


キリル文字で [ マギィちゃん ] ってどう書くんスかね?
体に描き込みたいわw

でも、
マギィちゃんに死を!
ってやらかしそうwwwwwww





(°Д°) ヤンネーョ!


なんか色々流用出来そうだけど真澄…

いやっ、スターリン戦車の砲塔にはチトデカいかな?




(*´θωθ)(°Д°`*) ヒソヒソヒ素砒素…
なんかあのマギィちゃんっつぅ人さ…

自らドイツ厨って言ってる割に作ったプラモが T-34、76/85、SU-85/155
T-28/35多砲塔戦車、KV-1、2、5 
元旦からスターリン購入
飛行機はシュトルモビクにポリカルポフってソビエトばかり

タイガーとかパンサーとかメッサーシュミットとかフォッケウルフって言わないじゃん…



更に…

ファシストの為に!
スターリンに死を!
なんで敵性語フツ〜に分かるんですかねアイツは…



しかも、

T-34 レジェンド・オブ・ウォー
もう見るの3回目らしいですょ…
(現在は字幕版が公開中)



(°Д°)/ ちょっとゲシュタ舗の日村〜君に伝えてくるわ



世界のブッサイク機 の名に相応しいタマランチなスタイル♪ 
ハンティングタイガーの後作はマーダーⅢか↑コレ↑にするか考えチウ


したら最後の 東欧キットあるあるw
ブログネタすんのに何度も箱の開け閉めすんのもイクナイ!
箱が勝手に セルフ崩壊 する前に撮るだけ見るだけしたらそっとしておこう
予め箱をテープやホチキスで補強しとくのもナイスwwww





崩壊すんのは政権だけにしとけってかwwwwww




世界のブッサイク機として同じぐらい話題になる↑バッファロー↑も気になって来たわ
フィンランドの空では両機が戦ってたし何てカオスな光景なんでしょw 

 

で、チェコのプラモデル
なんか他にも有った気がすんだわ…

TACAM自走砲
チェコの35(t)戦車にソビエト軍からブン盗った76㍉砲を搭載
砲塔装甲板は同じくソビエト戦車の装甲板を切り出して装着!
なんとも特攻野郎Aチーム的なルーマニア軍車両を再現したチェコ製キットってなんともカオス杉良太郎な製品wwwwww

 
したらプラモ部屋のクルマプラモをチラリズム
さっきの53‘シボレー、チョップトップして丸目4灯、更に吊り目にカスタム
そっから塗装に失敗してから放置…

49‘マーキュリーに担がれてアメリカの解体屋状態wとなってますw

(・∀・)ノシ
長文スマソ