無慈悲な日帰り新潟釣行の前にやるコトありけり
(`・ω・´)
3㍍近い竿と20㌘〜最大80㌘のルアーなんて投げたコトないわ
\(^0^)/
で、しゃあなしに渋々と練習するコトに
やって来たのはいつもの溜池
(´・3・`)ノ
日曜 朝6∶30
なのに1人も釣り人が居ない死の環境㌨Death……
(´・ω・`) 以前は鯉にヘラブナ、バス釣りで賑わってたのにね
座布団ヒラメも出た!
大型 ブリ 連発!
ホントに↑こんなの↑釣れんかょ?
しかも陸から!
動画では割と簡単そうに釣ってるけど…
したら米屋レッスン+イウチウブで習った感じで、いざ!キャスティング!!
(`つ・ω・´)つ🎣
(;💥Д💥;) !?
目の前にルアー着水ドボーン!!
wwwwwwwww
長い竿に重いルアーそれでも35㌘
慣れない左巻きリールに投げる前から苦戦してベイル起こすの忘れてた
ライン出て行かないから切れなくて良かったわ
(最近のラインは結ぶってより編み込むやり方でワガンネ)
で、
湖底は水草が繁茂してんのね
ちなみに今回は海釣りの練習+オモリ代わりにルアー
こんなでっかいので狙えんのは淡水ではそうそう居ないかんねw
ちなみにダイソーのメタルヴァイブレーション35㌘
まさかのまさかで何か釣れるか?と針は付けときましたw
森永の小枝食いたくなってきた
1時間程キャストを繰り返し、飛行距離も段々と伸び、アベレージは60㍍程
ブルブル震えるメタルバイブの挙動にも疲れたか?
ちょっと右に斜めって飛んでる気もするから次回は気を付けよう
(次回は恐らく本番)
で、
まさかのまさかで巨大ブラックバスとかタキタロウなんか釣れちゃう鴨wwww
なんて思ったけどやっぱり反応全くナッシング