新潟釣行 v(・∀・)v その前に 2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

デカい竿とデカいリールで重いルアーをぶんぶん投げたその後で
(ヽ´ω`)



したらショアジギ練は終えて、次の練習すっぺ♪
新潟釣行は暗い内に到着予定
したら夜釣りで行う アジング の練習すっぺ

アジング = ルアー等で狙う鯵釣り

いつ買ったか分からない リョービのウルトラライトの竿
リールは慣らし運転を終えた アブちゃん♫

デカいタックル以外にもライトなタックルで鯵釣りバッチコイ!!
(°Д°)b 小さなビッグゲーム!
(釣りキチ三平の作品名から)


で、使うルアーはダイソー製ジグ7㌘
今回はキャスト練習
だかん、取り敢えず投げる感触分かれば良いからコレだけ
(もっと持ってくれば良かった…)


微かに地下水が流れ込む辺りに小魚発見!

ジグを落として着底…

水底をチョンチョングルグル、チョンチョングルグルしてるとハヤ(ウグイ)っぽいのが追っかけて来るのが見える♪
しかしサカナが小さいのかルアーかデカいのか?
突っつく感触は有るも、針を咥え込むまで行かないンだわ


だが、

ゥンギモジイィィ−!!

で、ルアーを見破られたか?
下手くそアングラー相手に遊ぶのに飽きれたのか?
もう相手にしてくんないから場所移動
180度回頭

コチラの溜池
昔〜しは地下水を集めて溜めてたみたいだけど、今は地下水を汲み上げて流してる

で、揚水機場が有ってフェンスの先はプールみたくなってる

偏光グラス越しによ〜く目を凝らすと…
( ´ @ω@ゞ`)

なんかデカい魚が泳いでんだわ

もちろん立入禁止だから何が居るかはワカランチン
冬場も水は抜かないし釣り人も来ないしで鯉だのブラックバスが居そうデス


で、揚水機場前の細っそいほぼ止水域
ポチャンと落としてジグをユラユラ〜
ジグと同じサイズの アブラハヤ が沢山絡んで来る
エサと思ってんだか興味が有って来たんだ?
針に引っ掛かるコトも無く互いにダンス踊って終演



ナマズがコンニチワー!
パクー!!
ってのを期待してたけど有りませんでした
\(^0^)/


 で、今回の釣果

何が釣れるか聞いてきた好々爺

いや、ジ様ょ
コレ海釣り用の仕掛けだからココラには合わないんだわ


で、だいぶ暑くなって来たので撤収
練習も出来たし、何も釣れなかったけどね
お魚と遊んだ楽しい時間でした♪



で、数日後…
久し振りの釣りが楽しく、居ても立っても居られず

米屋に行く前4時起きで出発



魚ぉォ〜!
(ノ°Д°)ノ


詳細は次回
なにやら米屋に向かう途中で何やらブラックホークダウン  

訳あって気持ちも更にダウンチウ

(・∀・)ノシ