タミヤ、ドルニエ・プファイル 第10話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤ 1/48スケール傑作機シリーズ
ドイツ空軍機、ドルニエ・プファイルです
(●^▽^●)ノ

コクピットが組み上がり、左右機体を貼り合わせるその前に

ココでガッチリ接着しとかないと後で合わせ目が剥がれたり割れる恐れありけり
(´・ω・`)


で、用意したのがコチラ

代用プラリペア
リキッドと粉末を混ぜるコトでガッチリ接着出来るプラリペア
しかし、高価な本品と同等な代用品が100均ショップのネイルアート用品で賄えちゃう♪

詳細はコチラドゾ

100均ショップでもダイソーには無いから探すの大変だと思います
栃木や埼玉、熊本では販売が確認されてるからね、まぁ各県どっかに有るだろう
(°A°)ノ 栃木では越戸のシルクに有ったわ


リキッドを容れる注射器ボトル、やはり専用品を買うと作業し易くてオススメ

動画のやうにリキッド先端に粉くっ付けて溶かして接着!
あんまり大量に流さず点々と付ければダイジだかんね
(*´ω`*)ノ

スキマが開くトコにはパテ代わりに流し込んでガッチリ接着

リキッドはかなり強い溶剤なのでプラ表面を強力に溶かすからハミ出しチウイ!
ハミ出た分は流し込み接着剤と付属の筆で拭ってやるとソコソコきれいになります

コクピット裏側の↑ココ↑
合いが悪くスキマが開いちゃう
コチラもプラリペア盛って削って整形
どんだけ削れたか分かる様、予め黒を塗ってます

機体をガッチリ接着したら ドルニ屋ウィリー事件 を起こさぬ様、機首にウェイトを仕込みます
ココがクリアランスきつきつなので機体の貼り合わせはガッチリ接着したい箇所であります
(・∀・)ノシ