タイヤ交換したその後で | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ホンダ、スーパーカブ110プロのタイヤ交換したその後で

チューブに穴開けてパンクするコト無くてイガッタョー!
(●^▽^●)ノ 過去に一度あり


で、さっそく試乗だ!
単車〜 フォー!



な、
なんか姿勢が前のめりダジョ…

リアタイヤが新品になったから前後のバランスが崩れて前のめりの前傾姿勢
なんだかハンドリングもクイックな気がしますん…
(ホントは良く分かってない)


まっ、すぐに慣れて忘れちゃうんだるけどね
で、やっぱり違和感を感じながら久し振りのコチラへ♪


お久し振りです!
マギィちゃんの [にっぽん廃車探訪] の時間です♫ 
(●^▽^●)ノ 栃木県益子町、リサイクル業者の廃車展示スペース編

2代目クラウンに謎のレジャービークルに小さいトラック
1番奥はホンダのライフって現行車ダッペョー!!

謎のレジャービークル
コチラはホンダの軽自動車、元祖バモス

現行の軽ワゴンでは無い、遊び心も溢れ過ぎてる面白ビークル♪
顔面のブロアムVIPのエンブレムは他車、Y30セド・グロ辺りのでしょうね


で、バモス・ホンダ
小学生低学年時、初めて目撃した時の大衝撃さは異常…

指指してゲラゲラ笑ったのを思い出す
(´;ω;`) オーナさん、ごめんなさい
 

幌付きのオープンで後ろは荷台
つぅかドア無いかんね…

小学生低学年にこのスタイルは衝撃的過ぎるわ…
つか、前に来た時よりボロくなってるわ
(´・ω・`)

で、コチラはマツダのポーター トラック
軽自動車のトラックなんだけどボンネット付きのソレらしいスタイル

ラパンをトラックにすると可愛くてカッチョ良いんでは?
と妄想してます
(´・ω・`)ノ ラパン作ってるメーカー知んないんだけどね

コチラはホンダのライフ 
現行モデルとして名前が復活してますね

ドアの縁にモール付けるのって昔から有ったのね
(`・ω・´) 個人的には良いとは思わない

タイヤ交換も無事に完了
翌日からの雨にもバッチシ対応! バッチコイ!
(°Д°)b

しかし、ただタイヤ交換しただけだかん磨いたりはしてないんだわ

で、やっぱり気になる木…

やっぱなんか白い・・・
後で磨いてやろう、そのうち…


で、この辺りには他にもボルボ・アマゾンだのラビットスクーター各種
更に1957年型シボレー・ベルエアがフテ寝してんだけど、

もう寒いし…


雨降って来た…
カッパは乾してる最中だわで、急いで撤収

したら家着いたら雨止んじゃったわ
(´・ω・`)ノ

タイヤの皮剥きツーリングも行きたいけど中々予定が合わないんゴ…
(´・ω・`)ノシ
タイヤ交換編おわり