タミヤ、英軍機ボーファイター 第11話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤのボーファイターです♫
(●^▽^●)ノ

予め塗装しといたエンジン/カウルを接着!
(`・ω・´)ゞ

エンジンの指定色、クランクケースは半ツヤ黒
シリンダーはガンメタル
先ずは、フィニッシャーズのガンメタル
→そっからはドライブラシでシリンダーフィンの凹凸を強調、自家調合メタリックグレイ→クレオス⑧シルバーで仕上げデス

プッシュロッドとかプラグコード再現したりするけどイマイチよくワガンナイからスル〜death…

まっ、今のままでも良い感じだかんダイジじゃね?



やっぱやれば良がった…
(´・ω :;.:... けっこう目立つわね
つったってどうやってやんだか?
やり方ワガンナイんだもんしゃあんめゃ…

で、カウル前端、鬼の金棒マフラーへ繋がる部分
箱絵では小さい穴が2つ開いてるけどキットのは開いてない…

やっぱりダイソーのデザインナイフで開口

箱絵は立派な参考資料になってくれますね♪
(´・ω・`) だったら最初から開けといてくれ

次はカウル上にモヒカンインテークを接着
2つの部品で再現されたコチラ

懸念されていた目立つ段差やスキマ
コチラは当て板つけた#400のペーパーで均してオッケー牧場、だいじダイジ!!
(°Д°)b
カウル/インテーク間にもスキマ有ったけど、接着剤塗ってエングエングしてたら自然に埋まっちゃったわ♫
(*´艸`*)

↑しかし、この辺りにスキマありけり↑
溶きパテか瞬間接着剤を流してサクッと修正予定デス
(*'ω'*)ノ


で、気分転換でキャノピーのマスキング開始

しかし窓枠形状複雑
更にイマイチなモールドありけりで逆にストレス溜まっちゃーベャ

気分転換ならずギャフンギャフン
(・∀・)ノシ