したら箱オープンッナッ!
箱のデカさの割にはこんだけwwww
いつのチウモンだか忘れたけど、ヤマハ純正部品の他にカブプロタン用チェンも届きました
(*'ω'*)ノ
もうね、SRの部品チウモンもそろそろ佳境
ヘッド辺りの小部品をチウモン
デコンプワイヤー根元のクランプもサビてたんで新調デス♪
カムチェーンテンショナーのガイドもチウモン
この辺りはエンジンを分解〜程度を確認してからでも良いんでしょうけど、You Tubeでココが折れたSRも見掛けたしね
まぁ、走行距離10万キロ目前なので取っ替えても問題あんめ
さすけねさすけね、ダイジダイジ!
(4972えん…)
カブプロタンのチェーンは98コマ
スーパーカブ、クロスカブ、カブプロとでチェーンのコマ数が違うと思うので要確認オネシャス!
で、
マギィちゃんお仕事終わったらチエン交換すんだ!
したら翌日はツーリングすんだ♪
(°д°)b
(;°д°;) !?
なんだこのバイクは!?
ホンダのBROSって!!
随分と珍しいバイクが止まってる
ジャマイカ!?
マギィちゃんが10代の頃のバイクだぞ
今見ると中々カッチョ良いし、凄い凝った作りジャマイカ♪
したらブロスって400ccだよね、250は有ったのか?
したらナンバープレートに 緑枠 有るから400か…
(;💥д💥;) !?
647!?
ブロスの650でした
\(^0^)/1988年型
大型二輪免許は免許センターでの一発試験(限定解除)の頃に発売されたスーパー激レア車両を発見!
SR-500vsブロス650
どっちのバイクがレアか?
自分のはさておいて、相手の車両がどんだけレアか語り始めるwwwww
(^ω^) やっぱブロス650のがレアだわな
やっぱ好きモノなオーナーとバイク談義に花が咲いてしまい帰宅がチョイ遅くなる
翌日のツーリングは早朝出発
なので めんどくさい ツーリング前のチエン交換は見送りましたwww
で、翌日…