リベンジのリベンジツーリング 第1話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

新たなツーリング記事が始まるその前に
(小林製薬の商品名風w)

ホムセンで夏用バイクグローブを選ぶその前に
(* ´ ▽ ` *)ノ (この日は7月14日w)

したらやっぱりカブの荷台に載せるリア箱が気になる木♪

しかし、数年前から起き始めた初夏から晩秋ぐらいまで続く 左おケツ横筋~ふくらはぎの痛み
(;´Д`) タバコ止めて更に太り出した後からだわ

SRどころかカブやスクーターにまたがるのもツラい程・・・
なのでリア箱なんて付けたらとうてい足上がんない・・・
通称、男乗りもキツいけど女乗りも逆にキツかったりする

医者サマの診断では生まれつきの骨格が原因ってのも有るんだが、やっぱ体重ょ・・・
(‘A`) ↑リアルレントゲン画像↑


で、
今年は痛みがナッシング♪
\(^0^)/

やはり体重減が効いたのか?
今年は全く痛みが起きずイガッタイガッタ♪
これからはカブの荷台にリア箱(ホムセン箱)を載せるのを検討しよう

で、サイズ確認の為に撮影しとくw
こん時はブログ記事にする予定では無かったので撮り方はテキト~でした

色はベージュ以外にオリーブドラブ(戦争色)も有り、これから散々悩みそうです

したらそろそろSRにも取り掛かりたいのでツナギが欲しくなる
以前のは 股ズレ や しゃがんだ瞬間におケツ部からブッ裂けて終了w してました 


ツナギっつっても「汚れた英雄」が着てるレーシング革ツナギじゃ無いかんねw

カブ乗りのツナギなら↑コチラ↑
大泉洋氏はオレンジ
Mr.鈴井氏はグリーンのどちらかなんだが

これじゃまるでドリフの「ばか兄弟」だっぺょ!

さすがに原色ツナギはキツいし、なんか良いの無いから違うのにしよう
(´・ω・`)

したらバイク乗るのに良さげなワークジャケットが気になる木
(●^o^●)ノ

カーキ色かデニム地
どっちにしようか考えチウ・・・


2Lにするか3Lにするかも悩みingチウ・・・
(;´)Д(`)

お買い上げ♪
ついでに発泡酒とマギィちゃん秘密の野菜の自販機でアスパラガスとトマトをゲット♪

栃木県市貝町 「道の駅 サシバの里いちかい」 にも卸してるそうなのでソチラでもゲット出来ますよ


♥️ターポリンまじ便利♥️
グローブも無事にゲットです
サシバ = 小型の猛禽類


したら数日後・・・
カーキ色・2Lサイズを着こなすマギィちゃん

ちなみに 意識低い系アウトドア系ひきこもり なので、正統派ライダーが着る様な専用バイクウェアは着ません

これがマギィちゃんの単車道!

したら、さっそくコレ着て
単車~ (`・ω・´)ゞ フォー!




し、か、し・・・

やっぱりこの日も午後から雨の予報ナンデス・・・
(´・ω・`)

今回は前回のツーリングで気になったモノを確かめる為に走って来ます
サクッと行ってサクッと帰るからダイジだろう



⊂( ・ω・)⊃ ブーン♪

まずはココw