検診終わって野菜買って最後に目指したのがコチラ
(ΘдΘ)つ
新潟の大きいお友達、Gさんのブログ記事を見てやって参りました♪
100均ショップ セリア
ラチコンのLED電飾に流用する 「ピカピカ棒」
その名の通り、LED球各色が一杯付いてるピカピカ光るヤツを買って以来、10年近いお久し振りだわ・・・
( ´ー`) .。*・゚゚ 店もボロくなるわ・・・
栃木から新潟のセリアに行った訳じゃ無いかんねwwww
(過去に日本海30分見て帰るとか、栃尾の油揚げを買いに行くだけwとかしたからビミョ~にホントに行きそうで怖いわw)
で、お目当てはこの辺り♪
今では工芸やプラモに使えるレジン樹脂が100均ショップでも買える様になりました♪
クリアーのみならず各色有りましたよ
したら目に付いたのがラメの粉
クルマやバイクプラモのカスタムペイントや小物類の塗装にも流用出来そう♪
ラメ塗装チューニングカー なんてプラモ有りましたね♪
マギィちゃんも↑ダルマセリカ↑持ってたわw
(もちろんそ~言うジャンルは青島文化教材社の製品w
アオシマ兄貴オッスオッス!)
で、今回のお目当ては↑コチラ↑
レジン樹脂を硬化させるUVライト
太陽光で硬化するレジン樹脂(画像右)は持ってるけど、雨天時や曇天時にも使える様にしたいしね
(そんな急ぐ必要無いけどw)
100均ショップ製レジンも使える様にと購入です
新プラモも密かに製作進行チウ
適合する波長とかそんなの有るみたいだけど、取り敢えず買ってみる
もし適合しなくても今持ってるレジンは太陽光で硬化しますしね
電源はUSB端子に繋ぐと光り出します
/(^0^)\ ユユユ. ユーエスビー! ユユユ. ユーエスビー!
塗料フタにレジンを垂らしてソーラレイシステム照射!!
(`・ω・´)ゞ
これ身体に当てたら日焼けすんのか?
滅菌消毒出来んのか?
\(;@ω@;)/ たぶんやっちゃダメ