まだ続いてるツーリング記事の途中ですがチト中断
一昨日はツキイチ糖尿病医への内科検診の日でした
(`・ω・´)ゞ
お久しぶりです!
マギィちゃんの「けんこういちばん」の時間です♪
(* ´ ▽ ` *)ノ マギィちゃん、内科検診編
↑日本一の苺収穫量を誇る栃木県真岡市の「いちごバス」
今回、カブ率高しw
一番奥のホンダのスーパーフォアだかホーネットはいっつも止まってんだわ
従業員用駐輪場は別に有るんだけどね
手前からカブ・カスタム90、この前の車両とは別のモノ
真ん中、14インチホイールのリトルカブ50
一番奥、塩那道路出歯亀クソデブ野郎のカブプロ、110
(コチラも14インチ)
ヘモグロビンのアレの数値が5.5から5.0に下がったのが注目すべき点だそうです
(当初は危険領域9.2、理想は6.0以下)
肝臓に関しては悪くも良くも無く数値は横並び
脂肪肝一歩手前の状況はなくなり、これからも節制を続けてくださいとの診断結果でした
(●^o^●)ノウォーキングは朝夕、各30分3キロ
薬も当初から変わって前回に続き軽いモノになってます
(`・ω・´) 病状安定、服薬管理可能のため
ビオスリーってのは腸の動きを良くする為の薬を念の為頂いてます
で、担当のテンテーからコチラより近くの病院を紹介して頂きました♪
(* ´ ▽ ` *)
これからはツキイチぐらいの頻度で良い模様
しかし、新病院はなんだか聞いたコト有る院長テンテーの名前だジョ・・・
(;💥Д💥;)!?
自分の病院じゃねぇかょw
自院の診療時間外に週に数回コチラに来られてるそうです
で、帰りの道中は新病院を事前に確認すべくナビに従って
⊂( ・ω・)⊃ ブーン♪
野菜の自販機を発見!!
最近こ~言うトコがマジ楽しくてしゃあない💓
画像右側のハウスで作られたモノ