まだ続いてる買い物編ですw
(●^o^●)ノシ
あんま良い思い出の無い日立市街地をとっとこ抜けたくて ⊂( ^ω^)⊃ ブーン
し た っ け れ !?
(;💥Д💥;)!?
何やらクラシックなクルマが看板代わりに置かれてるジャマイカ!?
フテ寝グルマがいっつもドコ行っても俺の足を引っ張りやがるw
エンジンオーバーホールしてボディ色を黒から水色にしたりと割と金掛かったわ
( ´ー`) .。*・゚゚
ラチコンかプラモでタイプ3出ねぇかなぁ・・・
(偉大なタイプ1・ビートルの後継車になれなかったタイプ3)
で、コチラのタイプ2
箱型だけで無くキャンピングカーやトラック等、色んなバリエーションの中でコチラはパネルバン
今どきタイプ2をダッサイ看板にするなんて勿体無ぇ・・・
なんてよくよく観察すると!?
(;💥Д💥;)!?
よくよく見るとシャシーには足周りにエンジンも何も無いツルッツルなんだわ
(空冷リアエンジンリア駆動)
コレ、看板用のハリボテオブジェだわ
顔面のエンブレムやライトやウインカーは実車用だけど、ドアのラインや窓枠辺りも一体整形で何だか作りがおかしい・・・
ホイールは5穴だけどPCDがまるで違うわね
(ΘдΘ)
看板オブジェとかそ~言う製品があんのかはワガンネ
マツダのオート3輪の顔面から型取ったベンチテーブルとか見たこと有るけどね
したら工場内に何やらド派手な何かか置いてある
なぜタイのオート3輪トゥクトゥク が居るのか?
いばらぎに?
ひたちに?
詳細を知りタイが、訪れた日は店休日
オブジェもトゥクトゥクも詳細は分からず・・・
(´・ω・`)
まっ、店開いてても聞いたりはしないアウトドア系ひきこもりだかんねwwww
'`,、('∀`) '`,、