本日のてづか模型 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

久し振りにプラモ屋に行ってみたyo♪
(●^o^●)ノ

安らぎの栃木路
安らぎのてづか模型 

今んトコロ買うモノ無いし、寄ったらプラモ買いそうだしで寄るかどうか迷ってのヒソヒソコソコソ隠密行動ですニンニン
(・人・)

したら大きいお友達の「くまさん」にまたまた隠密行動を見付かってしまうwwww
(通算三度目w)

今年になって初プラモ屋 
初てづか模型だったわw

で、プラモは買わずにアーマーモデリングのバックナンバーを2冊購入
書籍類半額セールまだやってんので2冊で1冊のお値段バッチコイ!

エナメル系ウェザリング塗料特集とナイスなタイミングで駆逐戦車特集を購入です

裏表紙はこんな感じデス
タミヤのヨンパチのM1エイブラムスに1/35マーダーⅢ

何がⅠでⅡでⅢなんか良く知んないけど、チェコの38(t)戦車に対する敵国ソビエト軍からブン獲った76ミリ対戦車砲を積んだのがドイツ軍の駆逐戦車・マーダー(テン)Ⅲなんだわね
(´・ω・`) 自分の国の大砲で撃たれるのはなんかヤダね


コチラはマーダーⅠ
戦車砲は車体後ろにズラされ、更に車体からハミ出した戦闘室がカッチョ悪過ぎてこりゃタマランチ会長♪

コッチはおフランス軍の汎用運搬車にドイツの76ミリ砲を詰んだヤツ
マーダー Ⅰ・Ⅲ、コレはそのうち買おう
(* ´ ▽ ` *)ノドラゴン版マーダーⅢは持ってます

で、いつもの下地色 キャラクターオレンジキャラクターレッド を購入
どちらも蛍光色が入ってますので発色は良いんです♪
が、それぞれ単体でどんだけ蛍光なのかは見たコト有りませんwww


したらケッテンクラートがリニューアル♪
発売日、価格は未定だそうです

で、リニューアル版は買わずに旧作を買ったりするひねくれ者wwww


で、アーマーモデリング誌を買ったので久し振りにプラモ本棚をゴソゴソしてたら現れた!

小林源文先生の劇画集
購入してから30年以上の愛蔵品♪
PANZER  VOR!パンツァーフォー!
\(°Д°) ドイツ語で「戦車前進!」の意味
類義語 単車~フォー!ドイツ語で「バイク前進」の意味
更に類義語、パンツのアホー

こw れw はw
読むのが楽しみだわwww
テンション上がりingwwww




で、


 
(;💥Д💥;)   あぁ!!

スポンジヤスリ #600買うの忘れた・・・


マギィのアホーからの投稿